
杉勇
杉勇蕨岡酒造場
みんなの感想
嵐童(らんどう) 特別純米
出羽の里 あらばしり
おいしい酒倶楽部(八王子)
特別純米 生酛辛口原酒 美山錦55%
山形酵母 セキ
杉勇 純米吟醸原酒 山卸生酛 雄町
26BY。苺、黒糖、薬草、甘香。含香は山形酒らしい穏吟香。年数を感じさせない程綺麗!角が取れてまんまるな口当たりで超スムース、ほんのり甘味。お酢寄りのやや酸っぱめな酸がやや主張気味。おかげでさっぱり感もあり。気持ち旨味出てスーッとキレ。綺麗な熟成!
特別純米 山卸生酛原酒 しぼりたて生
僅かなミルキーな香り、優しい酸と旨みのバランス良し、濃厚、旨い
初しぼり 純米生原酒
ーーーーーーーーーーーーーーー
これぞ日本酒。まろやか。
好き。度数高い。、
辛口 日本酒度+2度
杉勇 生酛辛口 山形県
夏純
夏酒
甘さを感じつつ飲口は辛め
初めとろりと甘く、そのあとぴりっときて、後味でわずかに酸味を感じます。しばらくは辛みの余韻を楽しめます。和洋の肴を試しましたが、どれも悪くはないのですが、しっくりとこず、ゆるゆるとお酒のみで楽しむのがよいかなぁと思いました。
杉勇 雄町 生もと山卸 純米原酒
純米原酒 あきあがり 出羽の里
キレのいい辛口生
スッキリ甘い
夏純
香りはほぼない、一口飲むと樽の香り旨味の後に酸が来る、旨い
そして、安い!
生酛山卸
雄町 純米原酒
杉勇
純米 生 オリ入り
上澄みから。少し熟れたような穏やかな香り。ガス感と共に甘とやや酸がスルリ。軽い旨が舌にスッと染み込んでスーッと消える。全編通して素直でスムーズ。オリを舞わせます。酸が前に出てよりスッキリ。後半ややシルキーでサッパリ。ひたし豆、淡爽。揚げと蕗味噌、旨淡。蕗クリチー、酸淡。塩海苔、旨爽◎。アテると総じてどんどんスルスル。爽やか。飲み飽き皆無。風呂上がりや花見にいいだろうな。桜の花びらを浮かべたら、あぁ!完飲。
四合1280
日本酒度+2
アルコール17度
酸味は弱いが、後味の香りが酔い
杉勇 特別純米 カップ
するする飲んでしまって、特に感想がない。食中酒にはいい。
初しぼり純米生原酒
ごく軽いメロンとかぶどうな感じの香り、飲むとメロンの香り、軽い旨味と酸の余韻
山形 杉勇 蕨岡酒造場
鳥海山の麓の蔵人8人の小さな酒蔵
山形県産の美山錦100%
ひと口含むと旨味爆発、でもフレッシュ
爽快さと後味のキレも感じる
小楽
純米原酒 辛口 トロミ小 旨味中 苦味あり
特別純米、生酛仕込辛口原酒。キリッとする辛口です。
夏純 純米 出羽の里