酔心

suishin

醉心山根本店

みんなの感想

ヨウスケ
2018/11/30

飲み比べ!

★★★☆☆
3
がんぼ
2018/11/24

大観の酒!純米しぼりたて。
甘い香りに後口すっきり。

★★★★☆
4
やぶいぬ
2018/11/24

なめらか
あっさり
後味が辛め

上撰 後味しっかり
撫のしずく なめらか
純米吟醸稲穂 上の二つの中間

★★★★☆
4
黒判もやし君
2018/11/23

福山駅前 自由軒にて
酔心生貯蔵酒

★★★☆☆
3
しょう
2018/11/11

ゆっくり じっくり 飲める美味しいお酒 香りが最高ですね

★★★★☆
4
カス
2018/11/05

甘みもあり和食とぴったりでした✨✨

★★★☆☆
3
姫路れいあ
2018/10/22

甘め♪

★★★★★
5
ギダ
2018/10/21

酔心 純米吟醸 超軟水仕込

★★★☆☆
3
hide
2018/10/06

広島県の有名所 酔心山根本店

蔵囲い純米原酒

デザインも秋を感じられる紅葉が描かれて🍁お洒落

プラス8と、しっかりと後味は辛口だが、米の旨みボディもしっかりしており、幅広い温度で気分に合わせて楽しめる一本です。

★★★★★
5
ととちん
2018/09/20

横山大観が愛した酒。米の味が強い。竹鶴より爽やか。

★★★★☆
4
山さん、
2018/08/13

純米酒 磨き65% 大観先生愛飲の國酒らしいですね、流石の広島國酒、好きな感じですね〜 立ち香、米の良い香り、含み気持ち良い旨口ながらコクを、感じつつもピシッとしてまする〜食中酒として最高の広島國酒大好きですわ〜〜折りしも今日は、迎盆❣️今年も、愛すべき先生が2人鬼籍に入り新盆見舞に行ってきましたが、我が家でも、ご先祖さんが、帰って来る日で当地では、天麩羅を揚げてお迎えしまする〜お供えしつつご相伴の天麩羅での一献に持って来いの國酒でしたね〜\(^o^)/

★★★★☆
4
ふくちゃん
2018/07/20

すっきりして夏らしい味わい。酒の新鮮さも感じられるていねいな作り。

★★★★☆
4
あきじろう
2018/07/10

広島・三原市の酒、酔心!
別取・火入れ・純米酒・辛口!
精米歩合65%
アルコール度数18度!
軟水仕込なので口当たりは柔らかいのに
辛口ー!(≧∇≦)
三原市も被災して大変だけど
広島みんなでがんばるけぇのぉー!

★★★☆☆
3
seels
2018/06/25

やや辛のフルーティーな味わい

★★★★☆
4
縁真紀
2018/06/08

薄い 香りがある

★★★☆☆
3
monjiro
2018/05/15

ぶなの雫、こってりあと味辛口。でも広島にぶなの森あったかな?

★★★★☆
4
髭平
2018/05/06

BBQ🍖にもお酒🍶

★★★★★
5
シヨタロ
2018/03/28

純米吟醸 酔心稲穂 西日本の酒らしい複雑な味。
まあまあ旨い。

★★★★☆
4
かっぱ
2018/03/04

別囲い

★★★★☆
4
ハウアー
2018/02/25

熱燗美味し〜。
コスパも高いっす

★★★★☆
4
ふくちゃん
2018/02/25

一度火入れはしてるけどしぼりたての名の通りフレッシュな味わいを残したお酒。焼き鳥とかと合うと思う。

★★★☆☆
3
しょうじ
2018/02/03

ぶなのしずく
うまい

★★★★★
5
竜の字
2018/02/01

淡麗。 横山大観が好んだそうな。

★★★☆☆
3
ミカン
2017/12/29

ものすごくスッキリ飲める。
口当たりはまろやか。
燗より冷やの方が飲みやすい。

★★★★☆
4
酒楽
2017/12/29

純米吟醸 地獄 企画モノですが なかなかの味でした

★★★☆☆
3