白瀑
山本
みんなの感想
蔵付分離
ゴージャス山本酵母
こちらも、りんごの香りがはっきり分かります。
オーナーに感謝です。
by SAKEトト
蔵付分離
セクシィー山本酵母
ティスティングの勉強中な小生でも、バナナの香りがわかります。
オーナーが勉強用に、出していただきました。
by SAKEトト
山本 純米吟醸 ミッドナイトブルー火入れ
リンゴのような酸を感じる僅かな香り、最初にフルーティが来て次に酸、最後に旨味
いい香りで、もう白ワインやね。
山本旨い!
小山商店
山本合名さんの定番酒『ど辛』‼️
セミスイートな旨味と、さらっとした後味。
純米吟醸
ど辛、純米生原酒
・2019/3/27 日本酒原価酒造
■ど辛
ど辛 純米 生
名前の通り、スッキリ
山本 純米吟醸 うきうき
軽めの華やかな香り、さらりとキレる感じ、サッパリ
高コスパ
安定の安いくせに美味い
ルコール分 15.5度
原材料 米 米麹
精米歩合 70%
使用米 -
日本酒度 +2.0
酸度 1.8
アミノ酸度 -
使用酵母 -
山本 純米吟醸原酒 7号酵母
甘いメロンのような香りに口に入れた瞬間の爽やかな甘みと酸味が後を引く
山本 純米吟醸 生酒 うきうき
春らしく、うきうき
おりがらみの旨味と軽い微発泡がうきうき
純米 ど
久々の山本PureBlack
とにかく旨し!
府中 酒座 中久本店
純米吟醸原酒 7号酵母
ほんのり優しく香り、一口飲むとジューシー、ほのかな旨味の余韻が延びる感じ、旨い
山本 Pure Black。切れのある酸味、透明感のある飲み口。爽やかな甘酸っぱさのライトな味わい。
純米吟醸原酒 6号酵母 2019.1
優しい6号酵母の香り、酸が心地よい、後味に若干のエグ味あり
白瀑 山本 純米吟醸6号 酸味が効いてるなかでジューシーで若々しいお酒。それなりに濃い味の料理にも負けない感じ。
20190210今呑みの酒
ピュアブラックが有名な山本ですが、これも微発泡の旨い酒!
【純米吟醸原酒 山本 6号酵母・7号酵母】7号の方がフワッと香りから入ってきて口に残り、6号の方がスッキリな印象。個人的には、7号の方が好みの味だけど、食べ進めていると、6号の方が合ってくる感じ。
【山本 6号酵母・7号酵母】
ど辛である。
ひよこ西口
久々の投稿‼️
気になったので購入‼️
どんな感じなのかな❓
飲みましまた‼️
旨い‼️
匂いは甘い‼️
呑むと甘みが感じつガス感で消され尚且つ見た目と違いスッキリしてる‼️
ヤバ目です‼️