
正雪
神沢川酒造場
みんなの感想
辛口をぬる燗で。
正雪 純米吟醸 山影純悦 うすにごり生
香りは正しくメロンの香り。飲むと十分な甘みがさらにはっきりとしたメロンの香りと共にやってくる。メロンジュースのような味で一瞬これが酒だということを忘れてしまう。飲み干す時には苦味が締めていく。序盤に濃厚さを感じながらもスッキリとした味わいとなっている。とても旨いです。
純米大吟醸 秋上がり
山田錦21%&吟ぎんが78% 50%精米
2015.09購入 ¥2000?
香り良し!飲みやすい!杜氏さんの名前だすだけのことある日本酒です。皆様ぜひ一度は飲んでみていただきたいです。フルーティーなのが苦手な方は厳しですかね…
飲み口は少し重いが、余韻の長い甘い香りが楽しめる。
正雪 しぼりたて 生
フレッシュフルーティからのピリっとね👍
正雪 純米吟醸
くどう@20151122
正雪 純米
Shiosetsu Junmai
ほの甘口。普通よりちょいうま。
大吟醸
独特の味わい。すっきりして飲みやすい。
かなり味がのっている印象がありました。あけて一週間後にかなり飲みやすくなりました。酸味があるのが苦手方はおススメです。
純米吟醸 山影純悦。
香り高き日本酒です。
正雪の旨口純米。
屋守の後で、物足りなさを感じたので、イクラ醤油に合わせてみた。
濃厚なイクラの後に呑むと、辛味と旨口がハッキリ。
香りは、薄いが問題なし。
甘味も主張しだす。
肴のチョイスが大当たり。
幸せ。
柔らかい。甘め。幾らでも飲んでしまいそうです!
写真一番左。
飲みやすい。が、口に含んだ瞬間、後からちょい辛がくる感じ。
今後飲みません。美味しくない。
第18回 静岡県地酒まつり IN TOKYO 2015 にて
第18回 静岡県地酒まつり IN TOKYO 2015 にて
特別本醸造 山田錦
フルーティな香りでキレよくすっきりとした味わい
旨口純米 キレも良く口当たり旨口でススム!
甘いけど、後味すっきり。
さっぱり系だけど香りがとてもステキ
純米吟醸。スッキリとした飲口に、旨味と程よいアルコール感、綺麗な味わい。苦味と辛味が微かに残る。
スッキリとした飲口に、旨味と程よいアルコール感、綺麗な飲味わい。苦味と辛味が微かに残る。