十旭日

juujiasahi

旭日酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

からすみ
2018/12/26

純米原酒

にほん酒や

★★★☆☆
3
からすみ
2018/11/29

純米吟醸酒

燗酒屋がらーじ(国分寺)

★★★☆☆
3
Posa0920
2018/11/21

十旭日独特のどっしりした香り。そしてかわいい。常温でも旨い。褒めてばっかりやな。

★★★☆☆
3
からすみ
2018/10/28

改良雄町純米生原酒

第五回大江戸日本酒まつり

★★★☆☆
3
酒縁
2018/10/20

十旭日純米酒ひやおろし

★★★☆☆
3
まぽ
2018/09/20

旭日酒造 涼雲
純米大吟醸
すっぱめ ラムネみたいなにおい

★★★☆☆
3
るーく
2018/09/04

無濾過生酒 純米吟醸生酒 戊戌。他の生酒のようにしっかり濃い目ではなく、すっきりとした無濾過生酒。

★★★☆☆
3
はるる
2018/04/24

改良雄町70純米原酒

★★★☆☆
3
ボンド
2018/04/20

旨味の強い酒
山陰地方では珍しいタイプ

★★★☆☆
3
Youko
2018/02/04

島根のお酒 五百万石苦手なのだけど、頂き物なので、有り難く。

★★★☆☆
3
izumospace
2018/01/04

にごり
純米吟醸

★★★☆☆
3
ゆりえ
2017/05/28

個性的で一口目は、びっくりするが、じわじわ癖になる味わい。
熱燗が良い。

★★★☆☆
3
go
2016/11/23

加水火入
生原酒の方が燗にあうかな?

★★★☆☆
3
solo
2016/10/27

純米酒 ひやおろし 7号 日本酒度+7
旨味のあるひやおろし 熟成感は弱め

★★★☆☆
3
みーこ
2016/10/03

純米吟醸。こちらは常温にていただいて、口当たりがとても滑らかでスッキリとした味わい。和食との相性も良いので、食中酒としても最適。

★★★☆☆
3
真鯛
2016/10/02

十旭日 純米大吟醸 涼雲
辛口。酸味より苦味が強いかな。
少し黄みがかってる。
ラベルがかわいい。

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2016/07/16

冷や
燗だと際立つであろう旨味✨

★★★☆☆
3
nonko
2016/05/24

純米
いつ飲んでもお米の味がしっかりしてるなぁ

★★★☆☆
3
メタボX
2016/03/11

復活、一杯目。
酸味と辛味のぐっと来る濃さ。
喉越しは、刺激的。
後に残るピリピリ感。
酸っぱい後味が、食を進める。

★★★☆☆
3
アリスト
2016/02/01

上撰
旭日酒造有限会社
島根県出雲市
辛口

★★★☆☆
3
うみ
2016/01/10

純米酒
じんわり旨い辛口

★★★☆☆
3
スンティ
2015/11/21

純米酒

★★★☆☆
3
大志
2015/11/21

おろちの舞 純米冷おろし

★★★☆☆
3
ka2
2015/11/04

力強い辛口なのに、後味すっきり!

★★★☆☆
3
大ちゃん
2015/11/03

不思議な香りがします。まるで、上立ち香は若いバナナの皮、含み香はチョコバナナのような。

★★★☆☆
3