七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

天山酒造の日本酒「七田」は、さまざまな種類がありますが、口コミからは以下のような特徴が見えてきます。
- 香りが広がり、美味しいと評価される
- 味わいに甘みと酸味のバランスが良い
- 飲みやすく口当たりが滑らか
- 甘みや旨みが豊かで、余韻に渋みを感じる
- 香りや味わいが、果物のような特徴を持つ
- 若干の辛みを感じることもある
- いくつかの種類は無濾過生酒で、旨みや甘みが豊かで王道の味わい
- 季節限定の種類もあり、飲みやすくて美味しいと評価されている

以上のような特徴を持つ「七田」シリーズは、幅広い味わいや香りを楽しめる日本酒であると言えます。

みんなの感想

アルパカこうすけ
2015/11/03

すっきり

★★★★☆
4
ぼー
2015/10/28

純米酒 雄町

甘みがあり膨らむ。旨口。8.5点

★★★★☆
4
黒田観音
2015/10/27

精米75%

★★★★☆
4
たも
2015/10/26

うーん、何か違う味がする。

★★☆☆☆
2
りょうちん
2015/10/26

純米 山田穂 ひやおろし

★★★★☆
4
HiRock
2015/10/25

思ったより甘めでした

★★☆☆☆
2
wassy
2015/10/22

七割五分磨き 純米ひやおろし 雄町

凝縮した旨みと香りに痺れる!

@某所

★★★☆☆
3
大ちゃん
2015/10/20

香りがすごいです。メロン的な、上立ち香も含み香も。そして山田の七割五分という。驚きの酒質。嗅いでよし、含んでよしな一杯。

★★★★★
5
藍斗
2015/10/19

愛山 やわらかな甘さ。店主の調教が効いてます(笑)

★★★★★
5
マリ
2015/10/17

なにこれおいしい!!

★★★★★
5
ぜんさん
2015/10/15

純米吟醸
雄町100%
磨き5割
無ろ過一回火入れ🍶

★★★☆☆
3
riky
2015/10/12

酸味0.7
日本酒度1.2

おいしい
女性でも飲めそう
お刺身とあいそう

★★★★☆
4
しょうちゃん
2015/10/11

お気に入りの銘柄の一つ、七田ひやおろし雄町です。
開栓直後はセメダイン感が結構強めに感じました。開栓後何日か経過すると酒が徐々に開いたようで良い感じに!雄町の旨みがジュワーと感じられて良いですね。一升で2,500円前後とコストパフォーマンスが高いですね(^O^)/

★★★☆☆
3
外飲み専門
2015/10/10

天山酒造では、これが好き!落ち着く・・

★★★☆☆
3
binoo127
2015/10/10

純米 七割五分磨き 雄町 ひやおろし
精米歩合を75%に抑え、米の旨味が非常に出ている。

★★★★☆
4
はりい
2015/10/10

うん、やはり、佐賀ですね。佐賀。

★★★★☆
4
直角
2015/10/09

赤坂溜池。おかず。コクがあり、まろやか。

★★★★☆
4
福パパ
2015/10/06

やわらかな味わいで、お米の味がしっかりしている美味しいお酒です。純米七割五分磨きひやおろし

★★★★☆
4
Sagano
2015/10/05

七田 愛山 純米 ひやおろし

★★★★☆
4
ライス
2015/10/03

七田 純米七割五分磨き
ひやおろし 全量雄町

★★★★☆
4
ぼー
2015/10/02

純米酒 ひやおろし

七田の味。旨口強め。8.7点

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/09/30

純米 ひやおろし 愛山
濃ゆ〜い、あま〜、うま〜、酸味〜、辛口で切れる〜
2015.09.12 周右衛門さんで

★★★★☆
4
だみやん
2015/09/29

純米 7割5分 磨き
酒らしい酒 少し甘め

★★★☆☆
3
ユー
2015/09/29

ジョイオブサケにて

★★☆☆☆
2
sato
2015/09/28

七田 純米 七割五分磨き 愛山 ひやおろし
アルコール分:17度
精米歩合:75%
七田 純米 七割五分磨き 雄町 ひやおろし
アルコール分:17度
精米歩合:75%

★★★★★
5