七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

天山酒造の日本酒「七田」は、さまざまな種類がありますが、口コミからは以下のような特徴が見えてきます。
- 香りが広がり、美味しいと評価される
- 味わいに甘みと酸味のバランスが良い
- 飲みやすく口当たりが滑らか
- 甘みや旨みが豊かで、余韻に渋みを感じる
- 香りや味わいが、果物のような特徴を持つ
- 若干の辛みを感じることもある
- いくつかの種類は無濾過生酒で、旨みや甘みが豊かで王道の味わい
- 季節限定の種類もあり、飲みやすくて美味しいと評価されている

以上のような特徴を持つ「七田」シリーズは、幅広い味わいや香りを楽しめる日本酒であると言えます。

みんなの感想

ossa
2018/06/28

七田 夏純
夏酒らしく軽快&苦味で〆る
舌が麻痺してくるとバナナ感も
いまでやで購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
シヨタロ
2018/06/25

七田 夏純 出羽燦々100% 精米60%
吟醸香強め、味全体強めの酒で旨い。

★★★★☆
4
YOSHI
2018/06/16

トロッと濃く甘辛い

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/06/13

無濾過 生 七田の心 2018
純米 7割5分磨き
愛山100%

★★★★☆
4
naohiro
2018/06/03

最高級

★★★★★
5
isaksson
2018/05/30

純米吟醸 無ろ過

★★★☆☆
3
たけさん
2018/05/30

香りは穏やかです。
微かなピリピリ感と、
かなりジューシーで甘みが広がり、
酸味で切れます。
雄町より愛山は少し常温の方が、
甘みと旨みあるかな…
バランスとコスパも良く、
美味いです。

★★★★☆
4
nori
2018/05/23

無濾過 生

★★★★☆
4
gr-b2
2018/05/18

東武デパートにて購入 純米吟醸無ろ過

★★★★☆
4
わんぽ
2018/05/18

七田 夏純 スルスルサクサク。うん。美味しい。柔らかくて、華やかな感じ。柔らかな米のあじ。すっきりして夏を感じます。

★★★★☆
4
takka16
2018/05/17

夏純 出羽燦々
七田が出羽燦々使って夏のお酒。
七田のイメージから少し違うような。甘い香りとみずみずしくもライトな旨味、爽やかに切れます。裏ラベル通りですな。サク呑みにぴったり。美味しいですよ

★★★★☆
4
おちよ
2018/05/16

愛山 純米無濾過生原酒
にごり・色味なし。上立ち香はほとんどなく、少しだけアルコールの香り。
口に含んだ瞬間、コメの甘みと旨味がぶわわわわわ〜!バランスよく酸味。梅酒系?の甘さ・旨味・酸味のバランス。
これはビギナーにも良いと思う。特に女子。さすが佐賀やで。
@たいだら

★★★★☆
4
TAKA3
2018/05/16

夏到来ですね。『夏純』今年もバランスよく飲みやすい❗️北海道産の水蛸とのマリアージュ。上大岡『甲の鳥』美味しい酒有りますよ〜🍶

★★★★★
5
ゆうらん
2018/05/14

七田 夏純
口に含んだ瞬間は甘さが広がるが、後味は若干の苦手と共にスッキリ。

★★★☆☆
3
とし
2018/05/12

純米吟醸 雄町50。旨かった。

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/05/09

無濾過生七田の心2018
純米吟醸雄町50%

★★★★☆
4
hiro-
2018/05/03

純米吟醸 生 無ろ過 七田の心 2018
雄町50%

飲む前から香り高く、甘みがありフルーティな味わい。

酸味とかは感じられないと思った。

個人的には大好き!

★★★★★
5
tanig
2018/05/03

75%精米。いやこれはうまいなー
こんなん好きやねん。

★★★★☆
4
nori
2018/04/29

雄町

★★★★☆
4
ハイグラ
2018/04/29

七田純米生無濾過
控えめな香り。開栓したたは適度な酸味の後、米の旨味とアルコール感が強い。
開栓後3日目。開栓時より角が取れてずっと飲みやすくなった。酸味は薄まり甘味、旨味が強く、こっちの方が好み。

★★★★☆
4
oshikaz
2018/04/25

純米 おりがらみ 生 無濾過
シュワシュワ、ピチピチ、味は思ったよりも濃くなくスッキリ飲めます😋

★★★★☆
4
ゆうらん
2018/04/22

純米 おりがらみ 無濾過生
メロンの香り。甘さ・アルコール共に強く感じる。活性にごりタイプ?これは酔っ払ってしまいそう。
[追記]
一日経つと別物に。アルコール感は落ち着き、バランスが断然良くなる。

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/04/16

純米七割五分磨き 無濾過生
七田の心2018.山田錦

★★★★☆
4
Billy
2018/04/16

純米七割五分磨き 全量山田穂使用 無濾過生七田の心2018

★★★★☆
4
TAKA3
2018/04/14

昼飲みで。地元酒米麗峰を80%と山田錦20%の普段、掛米が主役の七田純米おりがらみ。辛口でお米の旨味と炭酸ガスのシュワシュワ感がいいですね。

★★★★☆
4