
志太泉
志太泉酒造
みんなの感想
静岡酒…藤枝🍶
ひやおろし 山田錦 純米原酒😊
これまたお初となるお酒😆
香り良く…どっしりとしたお酒♥開栓から日をおいても美味しい♥
10月1日…日本酒🍶で乾杯🍀*゜
純米原酒ひやおろし
山田錦 60% 静岡酵母new-5
日本酒度+4 酸度1.4
雑味が全く無く清々しさが印象的。
ほんのりとした米の旨味を余韻で感じられる。コスパも含めバランスの良い日本酒。
キリッとした飲み口でした。
開けた瞬間いい香りでした。
志太泉 蔵出し濁り酒 本醸造生原酒
完全に舐めてたせいで大爆発して半分くらいに…滓6cmほど。ヨーグルト
やや粉っぽい香。含香は爽やか。割と甘めでかつ昆布出汁系の旨味も芳醇。徐々に少しえぐみのある旨味の余韻にが強い。ガス強くシルキー、力強い味わい。アル感ガツンと日本酒香強い旨口爆発濁酒
志太泉 発泡性純米 シダシードル
開栓に2分程。活性大粒ガス超豊富。メロンヨーグルトやお米のいい香。含むと過去一に強いガスがシュワっと弾けるとともにマスクメロンの芳醇な香に包まれる。結構ドライな甘旨味に鮮烈な苦味が際立ちかなり長く残る。食中酒的な位置づけかな🤔苦味強いがうまうま😋
志太泉の中でも一番すっきり爽やか系。
志太泉 開龍 純米原酒
香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・★・・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ・・★・・有り
華やかだし甘いし酸味も苦味もあってとても美味い!!
苦味があるのに美味いってレア!
4.7!
純米吟醸 スッキリすいすい呑めちゃう☆お向かいさんが釣ってきてくれたソイのお刺身と一緒に乾杯♪
純米吟醸 藤枝市
中辛、しっかりしたコクと旨み
焼津山田錦 静岡酵母new-5
ふねでしぼった志太泉!アルコール度数19度。めっちゃ高いけど激うま。旨味が深いす。ただ酔うんだなぁ。。氷一つ入れてロックでいくのが良かです
飲み口、少しだけ甘口、後味スッキリ
純米吟醸
静岡県 志太泉酒造
純米吟醸、ラヂオ正宗
ガッシリとした旨味のあるお酒。
人肌まで温めて、味と香りを
立たせて楽しみました。
純米生原酒
冷で頂きました。口に含んだ時の、鼻に抜ける香りがすっきりと楽しめました。ラジオ正宗と共に頂きました。
開栓直後はまさにサイダー。甘すぎずでバランスも崩れず。食中酒寄りですがそんなコトはどうでもイイのです。炭酸強めゆえ開栓注意。青のキャップがポイント。
シダ・シードル 純米発泡酒 Snow F lake Version
アルコール度数: 19度
日本酒度: +4
酸度: 1.5
使用米: 非公開
精米歩合: 65%
酵母: 静岡酵母(NO-2)
すっきりしてるけどはっきりしてるw
純米生原酒。甘いかと思ったらあとからカッ!とくる。
山田錦 純米生原酒
誉富士 ☆3.5
うわだちかはほとんどない。
少しまろやかな口当たりに、キレがやや際立つ味わい。舌にもやや辛めな感じが残る。
甘めだが
後味スッキリ
志太泉ノ蔵出一番😍
フレッシュかつフルーティな味わいは、志太泉ファンには堪りません😆
やっぱり旨いなぁ😋🍶
生酒、寝かせて飲みました。
角が取れて味わい深し…
20191202 静岡県藤枝市 志太泉酒造 志太泉 蔵出しいちばん 純米生原酒 令和01酒造年度醸造酒 辛口ですが、味の濃い 新酒に仕上がっています。
微ガス、ほろ苦、ややクリアな感じで良かった❗