
澤屋まつもと
松本酒造
みんなの感想の要約
「澤屋まつもと」は、お米の風味豊かでキレのある辛口の酒。香りが豊かで飲みやすく、アルコール度数が適度。飲み比べると山田錦は透明で磨き臭があり、雄町は酸味と甘みのバランスが良い。五百万石は甘すぎず綺麗な味わい。微炭酸が感じられ、フルーティーな香りとドライな味わいが特徴。一部には洋梨のような香りが感じられるなど、さまざまな魅力がある日本酒だ。
みんなの感想
守破離 雄町
澤屋まつもと 守破離 山田錦
これ美味いです。
火入けど、かなりガス感じる。
旨み甘みあり綺麗な酸。
お酒単体でも、食中酒としてもイケる。
かなり好みです。
雄町や純米の守破離も飲んでみたい。
澤屋まつもと うるとら純米大吟醸
一升瓶 約6800円
澤屋まつもと 守破離 五百万石
新しいラベルになった守破離。シャープな口当たり。発泡感が強く夏場でも飲みやすい。お手頃価格なので普段飲みの常連さん。
個人的には開栓3日目あたりが飲みやすいと感じる。
思った以上に美味しかった!ガスで蓋が飛びました、プチプチ。寿司、刺身、野菜に合わせやすいかな。
澤屋まつもと 守破離 五百万石。横浜の某そば屋にて。冷酒で。今年からラベルのデザインが変わりました。
上立ち香はややセメダインの香りか。味わいは微発泡感あり、甘味酸味ともにバランスよし。含み香はあまりない、余韻は酸味由来のものがそこそこ続く。
毎年飲んでいる守破離、今年も美味しいです。
「純米大吟醸 守破離 山田錦」
あー、これはウマイ!!
するりとした呑み口で、微発泡。
白ぶどうのような酸と涼やかな甘みがやわらかく、あとを引く苦みでキレます。
クセや引っ掛かりがなくて上品。
杯が進む、ススムぅ~!
純米大吟醸 守破離
守破離 山田錦 純米大吟醸
優しい。
甘さ優しい。
最後まで優しい。開けたとき少し発泡あり。するする喉を通る。旨い。
全部飲み干してしまいそうだ。だが、明日また味わいが変わりそうなので
我慢しなきゃ…
純米酒飲んだけどこっちのほうが好みです。
守破離 山田錦 純米大吟醸
澤屋まつもと 純米大吟醸
富山県南砺産 五百万石
澤屋まつもと 守破離 山田錦
変化を楽しむ為、あえて一升瓶を購入。
シュポンと軽い音を鳴らし開栓。上立ち香は林檎。ふわっと鼻を抜ける含み香も上品で、味わいはやはり守破離ならではのシャープでややドライな感じ。火入れでも感じられるガス感は健在。開栓3日目までは特に変化無し。4日目から微かに甘みが感じられ師の九平次に似てくる。今日で6日目なのに舌の上に預けるとチリチリとガス感がまだ残っている。
守破離
ほのかなブドウ
ピリピリガス感強い 雑味無し
和を中心とした食事と合う個人的には最高の純米酒。価格も非常にリーズナブルで毎日愛飲したいくらいです。
ただ開栓後、早いうちにガス感が失われるのでガス感を重視するのであれば開けて早めに完飲する事をお勧めしますw
澤屋まつもと tojyo 2014 東条産の特A地区の特上山田錦を用いた長谷川社長企画の酒。アルコール度数14度の低アルで微発泡、雑味がなくクリア。これは、一升いってしまうぞ。参りました、旨いです。
純米大吟醸
一回火入れしてますが、口に含んだ瞬間に発泡のシュワシュワ感が広がります。おすすめどおりにワイングラスでいただきました。
生ハムやチーズとの相性が良かったです。美味い!※冷蔵庫から出す時にラベルが切れてしまいました。
澤屋まつもと 守破離
12℃あたりが最高にうまい。3日目には醸し人九平次の様な味わいに変わる。火入れなのにピチピチとしたガス感は開栓4日目まで続き5日目には熱燗で別の楽しみ方も。五百万石100%使用。シャープでドライな味わいは飽きが来ないし価格が安く気軽に飲めて◎
Tojyo 2014 東条 特A地区 特上山田錦。シュワっとした発泡感と上品な旨味がフワッと広がる。透明感のある綺麗な飲口、甘酸っぱいさが心地良い。酸味と辛味を残す後味の爽やかさ。
五百万石 純米大吟醸 かがた屋酒店別注
純米生原酒 枌ラベル
豊かな風味とスッと切れる軽やかさを合わせ持つ。ラベルは名の通り本物の木製。この値段、このスペックでこんなに美味い酒に出会うとは。
ラベルの通り人肌燗ほどで味わうと、旨さが膨らみ、甘みすら感じられる。さらに温めると発砲し、注ぐとしゅわしゅわと音を立てて楽しい。
澤屋まつもと Tojou 2014
東条 特A地区 山田錦
まつもとらしい舌先にピリッと感じる酸味と甘味、柔らかな吟醸香、キレのよい辛味と風味豊かで美味しい。
“原料に勝る 技術なし”と謳ってはいるが、作り手の素晴らしい技術と経験なしには作り得ないお酒です。
Ultra 純米大吟醸 2014
東条 A地区 特上山田錦
いっとき山田錦飽きてたのかな?人気があるからかな?毛嫌いしてたけど、米に罪はないな〜〜うまけりゃドンとこい!
飲み易い辛口、いい酒続いた後だと旨味が足りない感じもするが本来なら十分ある。値段とのバランスが良いのではないか。
コスパ最高!