澤の泉
sawanoizumi
石越醸造
みんなの感想
まっつん
2024/11/14
飲みやすい
★★★☆☆
3
おおぱし
2024/08/09
んー微妙。蔵限定ということで期待していましたが、味わいのバランスがチグハグ。残念ですがスペックだけで推しているダメな感じ。
宮城帰省中の唯一の蔵訪問。
純米吟醸 双対陰
★★★☆☆
3
くしたけ
2024/04/14
一升瓶も酒屋にもっていくようにした
★★★☆☆
3
tsuka
2024/02/05
宅飲み
甘みと渋みあり。
日本酒の芳醇さ?もあり。
★★★☆☆
3
Tomtalk
2024/01/13
純米吟醸 亀の尾
16%で 歩合45%
少し酒臭い3.5
筑西の方が旨みがあった
刺身 寿司に合わせると美味い
1900円ぐらい リピなし
★★★☆☆
3
a24
2023/08/06
やや甘め。後味スッキリ
★★★☆☆
3
かすり
2023/08/03
宮城は登米市
石越醸造
澤の泉 特別純米酒 ワンカップ
1年ほど熟成。柔らかい甘味とアルコール感強めのコク。いかにもな地酒の味わい。
★★★☆☆
3
TAKA
2022/06/05
パンチあり、でもアッサリ?
★★★☆☆
3
アツサマンタ
2022/04/01
澤乃泉特別純米なかどり
酒のかわしま 限定
★★★☆☆
3
アツサマンタ
2021/01/01
純米大吟醸
★★★☆☆
3
ロッシィ
2020/08/20
特別純米酒
冷や
★★★☆☆
3
くしたけ
2020/03/03
初しぼり生原酒限定品
★★★☆☆
3
dada99
2020/02/24
😀😀😀
澤の泉大吟醸
★★★☆☆
3
わんぽ
2019/07/11
澤の泉 百夏 特別純米酒 すっきりしてる飲み口、スルスル飲める。
★★★☆☆
3
けん
2019/01/30
登米 特別純米酒
★★★☆☆
3
すずめ
2019/01/25
澤乃泉 特別純米
精米歩合60% 石越醸造(株) 宮城県登米市
★★★☆☆
3
ねこぺん
2018/07/22
純米吟醸 亀の尾
りんごの酸味と程よい辛さ。
美味しいー、と思ったんですが、開栓して1週間後に酸味が変わってしまって、ちょっと残念。
あまり冷やさない方が美味しいお酒だったかな。
気がつけば150登録目。
これからも、のんびり沢山飲めますよーに。
カンパーイ♪
★★★☆☆
3
ボンド
2018/04/20
スッキリ
★★★☆☆
3
星空
2017/09/24
純米大吟醸
あんまーい!あまいよー!小沢さん!
★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2016/12/09
特別純米…控えめな旨甘味でキレはいいほうかな。原料米はササニシキ。
★★★☆☆
3
まなびー
2016/04/10
すっきり
★★★☆☆
3
でめにん
2016/04/09
フルーティでくせのない飲み口。甘すぎると思う人もいるかもだけど、こんぐらいさらっと飲めると嬉しい。
★★★☆☆
3
きゅう
2016/03/19
クセがない
★★★☆☆
3
トシ
2016/02/12
澤の泉 大吟醸
★★★☆☆
3
小原庄助 2015
2015/12/29
淡麗旨口 単に淡麗だけじゃない いいね〜
★★★☆☆
3