zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、オーソドックスで美味しく、安定感のある味わいが特徴です。フルーティでスッキリした旨口なお酒であり、料理にもよく合うと評価されています。甘みがあり、後味が少し辛いと感じる人もいますが、全体的にバランスが良く、味わい深い日本酒として人気を集めています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

海海
2020/12/31

純米吟醸 雅乃智
私好みの少し甘めでキレのあるお酒。美味し!^ ^年越しに頂きます。

★★★★☆
4
ハイネ
2020/12/31


かなり美味しい!

★★★★☆
4
you_and_you
2020/12/30

マルマタにて、作の新酒。
控えめだけど華やかな吟醸香、口当たりは甘く、喉でも甘い、後には引かず飲みやすい。
美味いけど、作にしては甘口な気がする。
24時間でスッキリ感がて出てくる。

★★★★☆
4
あみけん
2020/12/28

愛山のまろやかな旨味と後味のスッキリ感は、杯が止まりませんでした。

★★★★☆
4
じーつー
2020/12/28

純米大吟醸 新酒
ぶどうの奥にバナナ感?な太めの香り。やわらかな甘から旨がジワ〜って平たく広がる。酸が少し前に出てきてジワと共にゆっくり去りゆく。ジワから微苦・ビターな余韻。甘旨が柿を連想したので市田柿から、酸が甘旨をまとめてビンゴ。鳥天、馴染み◎。柴漬け・にんにく、淡旨。ロースハムマスタード、甘旨淡。男前奴、酸淡。アテると辛が出て切れよく総じて淡に。その一歩引く感じがとっても心地よく、好感度大。ええ男やの。んまいぞぉ。
四合1900

★★★★☆
4
かつおぶし
2020/12/27

作 恵乃智 純米吟醸

精米歩合60%
アルコール度数15%

洋ナシのようなフルーティな香り。甘味がある飲み口。クイクイとすすみます。

★★★★☆
4
たけさん
2020/12/26

ほんのりいちご的な甘酸を帯びた香りです。
瑞々しく柔らかで円やかな質感。
比較的上品な甘味が広がりスーッとキレます。
キュートな甘酸でバランス良く仄かな苦味で美味しいです。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
お歳暮。
2020/12/25

作 奏乃智

香り良くスッキリした味。
裏に書いてある硝子細工の様な透明感のある味わいって言うのも頷けるあじです☺️

★★★★☆
4
nyan
2020/12/25

純米吟醸 恵乃智

★★★★☆
4
hamahama
2020/12/22

純米吟醸原酒
無濾過直汲
上品な甘さとフレッシュな酸味

★★★★☆
4
たくじ
2020/12/21

熱燗
よっちゃん@国分寺

★★★★☆
4
閑居
2020/12/17

標準酒にしてこの味に香りはやはり作は侮れん!

★★★★☆
4
Youko
2020/12/15

雅乃智 

★★★★☆
4
Mai
2020/12/13

作 奏乃智 純米吟醸

★★★★☆
4
ネ右
2020/12/11

雅乃智
鈴鹿市 清水清三郎酒店

すっきりと甘さとフルーティーさがほどよい、バランスがとれてる

★★★★☆
4
Kim.K
2020/12/11

うまい。甘すぎない。

★★★★☆
4
ノブ
2020/12/10

ZAKU 2020新酒 純米大吟醸

昨年より容量が増えて値段は変わらずです。
フレッシュでとても美味しい。

小山商店 2090円税込

★★★★☆
4
tkz
2020/12/10

新酒2020 純米大吟醸
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 2.11 2090円/720ml
12月10日開栓。2BY新酒第9弾。上立ち香は微かに爽やか。口当たりはサラッと。まず、ドライ系の味わいをベースに下支えの甘味。生酒らしいフレッシュさに若干の苦味で〆る。2日目以降、フレッシュ感がそのままに苦味減って旨い。12月12日完飲。

★★★★☆
4
F17
2020/12/06

作 純米吟醸 Z
※ゼータザク…

2016? @家

★★★★☆
4
bakazu
2020/12/05

作 雅乃智 純米吟醸
爽やかな飲み口

★★★★☆
4
お歳暮。
2020/11/28

作 IMPRESSION G 純米原酒 無濾過直汲

口開け直後でまだ酸味が強かったのが残念。
2日程で非常に美味しくなると思う。
旨味、酸味系

★★★★☆
4
yusuke
2020/11/28

FLINT 純米吟醸

★★★★☆
4
さくら
2020/11/25

新酒2020

★★★★☆
4
お歳暮。
2020/11/24

作 愛山2020 純米吟醸

口開け直後
まず香りが豊か。
味の方は少し酸味があるけどスッキリ呑みやすい。
2〜3日でどう味の変化が楽しめるのか、が楽しみ。

つまみはホタテのバター醤油炒め

口開け2日目
やはり酸味が飛んで旨味が増した😃思ってた以上に増した😄うめー!口開け後は★5だねー🙃🙃

★★★★☆
4
とうゆ
2020/11/20

飲みやすいスッキリ!おいしい!

★★★★☆
4