五橋
酒井酒造
みんなの感想の要約
酒井酒造の五橋は、様々な種類があり、それぞれ個性豊かな日本酒です。フルーティーな味わいや香り、さわやかな口当たりなどが特徴であり、飲みやすさやバランスの良さが評価されています。華やかで春らしい酒や軽快な口当たりの純米酒など、幅広いニーズに対応できる日本酒と言えます。
みんなの感想
米、水、人の、三位一体にこだわった酒、料理にも合う、辛口の酒です。
濃厚純米吟醸生酒
見た目通りの甘口だけど、酸味があってベタ甘にならない。食後酒かな。
五橋 あらばしり
濃厚純米吟醸おりがらみ
日本酒度-30 酸度2.0
フルーティ系の香りではなく、米の甘い香りがします。
味全体は自分の嗜好と異なりました。
ねね。発泡純米酒。さっぱりかつ濃厚軽い
なんと!冷蔵庫の奥に五橋の夏酒が残ってた。冬でも旨いよ。
純米原酒
立春朝搾り。本日しか入荷しない限定品。香りはフルーティーでしっかりした味わいがある。720ml1本では足らんわ…来年はもっと予約しよ。
精米歩合60%
山口県産米
ふっくらとした甘み
なめらかでやわらかな旨み
獺祭と同じく岩国市のお酒
純米あらばしり
甘味強くてトロッとした感じ
後口に辛味と炭酸感ありキレもある
パンダラベル 濃厚純米吟醸生
香り良し、フレッシュでのみごたえもあり、さすが五橋、ハズレなし!
ジャケ買いした五橋。でも、味は流石。濃厚でフルーティな味わい。
旨味とキレがバランスとれていて旨し!
純米吟醸生酒おりからみ。トロッとした口当たり、杏子のような濃厚な甘酸っぱさにパンチの効いた辛味。
木桶造 純米生原酒。精米歩合90%。超フルーティ。
控えめな香り、口中に拡がる控えめな旨味、ピリ辛甘い控えめな複雑な旨味👍 良いよ🤗
純米吟醸 生原酒 しぼりたて 微発泡、名前の通りとてもフルーティでフレッシュで美味しいです、
食前酒にも向いているかな、
濃旨味が好きな人は物足りない感があるかも、
でも飲みやすく美味しいです。
金賞酒
five orange 純米吟醸一回火入れ
純米大吟醸 さすが大吟醸飲みやすい
初めて行った酒屋さんに、あまり見かけない酒があったので、購入。
なかなかに甘くてまったりした飲み口。
純米原酒
濃くてまろやかで旨い!
純米原酒
濃くてまろやかで旨い!
コクと旨味のあるあるお酒です。