五橋

gokyou

酒井酒造

みんなの感想の要約

酒井酒造の五橋は、様々な種類があり、それぞれ個性豊かな日本酒です。フルーティーな味わいや香り、さわやかな口当たりなどが特徴であり、飲みやすさやバランスの良さが評価されています。華やかで春らしい酒や軽快な口当たりの純米酒など、幅広いニーズに対応できる日本酒と言えます。

みんなの感想

Burusashi
2020/03/12

甘辛

★★★☆☆
3
json
2020/03/09

五橋の立春朝搾り。
もともとフルーティで飲みやすいが、
さらに旨味と甘味が増している。
うますぎる

★★★★★
5
としちゃん
2020/03/03

立春朝搾り

★★★★☆
4
ペンギンの神様
2020/03/01

想像してたよりも酸味は強くないものの、酸味によるキレが心地よい。グリーンが品切れのためかってみたけど、こちらも十分美味い。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2020/03/01

ファイブ、グリーン

★★★★★
5
週末飲んべえ
2020/03/01

博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃しびれる味わいの純米大吟醸濁り酒🍶

★★★★☆
4
ともみみ
2020/02/27

フルーティな生酒
女子受け間違いなし

★★★★☆
4
aocan
2020/02/24

五橋 騎乗ride
純米大吟醸桃色にごり

精米歩合:50%
アルコール度 11度

活性にごり酒
発泡性が高く開栓要注意
鮮やかな桃色で見た目も華やか。
味も発泡性が高くさっぱりした甘さがあり呑みやすい。
すいすい呑んでしまう。

★★★★★
5
chika503
2020/02/17

RIDE?

★★★★★
5
chika503
2020/02/14

FIVE オレンジ

★★★★☆
4
hira-me
2020/02/12

PREMIUM GOKYO

★★★★★
5
みねぴ
2020/02/02

プレミアム五橋 純米吟醸
ひやおろし 55%

★★★★☆
4
まちゃこ
2020/01/31

純米酒 五橋 樽酒
ほのかな樽の香り
やっぱり熱燗かなぁ そのまま飲んでもいけますけどね

★★★☆☆
3
YOCRAFT
2020/01/12

5(five)グリーン 
純米生原酒

★★★★★
5
つな
2020/01/12

スッキリ飲みやすい

★★★★☆
4
コバマ
2020/01/07

五橋 five グリーン 2019BY 純米生原酒 おりがらみ
爽やかな香りと軽い口当たり。マスターが食中酒って言ったのもよくわかる。
でもフルーティで甘めでうまし。
4.3!

★★★★☆
4
えいすく
2020/01/01

騎乗ride?純米大吟醸桃色にごり
50%磨き 11度
甘酸っぱく桃のような味わい、瓶内で少し発泡

★★★★☆
4
13
2019/12/30

吉香 美味しい味がします。皆さま御賞味あれ。誰が飲んでもとても美味しいです。

★★★★★
5
hira-me
2019/12/30

純米あらしぼり

★★★★★
5
塩かタレか。
2019/12/30

five グリーン

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
chika503
2019/12/23

純米にごり酒

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2019/12/22

キレッキレにしてしなやかな味わいの純米濁り酒🍶

★★★★☆
4
すたちん
2019/12/22

食中酒!ほんのーり甘口、最後にぴりっとして、鼻からわずかに麹の香りが抜けます。本日は冬至→かぼちゃの煮物、キノコとペンネのサラダ、ごぼう甘酢あんかけ、もろみなす、合います!

★★★★☆
4
apnrma
2019/12/21

純米あらばしり

★★★★☆
4
kohei
2019/12/18

ひねこうと香ばしさ まとわりつかない華やか系。 品格あり

★★★☆☆
3