五橋

gokyou

酒井酒造

みんなの感想の要約

酒井酒造の五橋は、様々な種類があり、それぞれ個性豊かな日本酒です。フルーティーな味わいや香り、さわやかな口当たりなどが特徴であり、飲みやすさやバランスの良さが評価されています。華やかで春らしい酒や軽快な口当たりの純米酒など、幅広いニーズに対応できる日本酒と言えます。

みんなの感想

nondakure-kid
2020/06/09

五橋 ride? 甘酸っぱい純米酒
旨みと爽やかな酸味が口いっぱいに広がる スルスル呑めるなぁと思ったらアルコール度数が6度!
秋田のスパークリング日本酒のラシャンテの炭酸無しみたいなそんな味わい 夏に良いけどちょっと物足りなく感じるので星4 でも美味い

★★★★☆
4
ネ右
2020/06/08

ねね sparkling sake 発泡純米酒
シードルみたいに甘酸っぱい
軽いアルコール5%

★★★☆☆
3
kin
2020/06/08

★★
銘柄:騎乗RIDE? 甘酸っぱい純米酒
特定名称:純米酒
醸造・製造年月:2020.05
使用米:山口県産米
精米歩合:70%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:6度
特長:
容量:720ml
購入店:横浜高島屋
価格(税別):¥1,500
飲み方:12℃
memo:

★★☆☆☆
2
aocan
2020/06/02

五橋 ride? Light
甘酸っぱい純米酒

アルコール度数6%と低いのとまるで果実酒を思わせる軽やかで甘酸っぱいお酒。
飲みやすくすいすい飲んでしまう。

★★★★★
5
アンコル
2020/06/01

五橋ride?Rich

独特な味わいだかこれは旨い!
甘酸っぱさが口の中に残る!

★★★★★
5
nondakure-kid
2020/05/29

五橋 ride? 濃酵純米生原酒
口に入れた瞬間に鼻に抜ける酸味と正に濃酵な旨味!コスパも大変良い酒!酸味系のride?もあったので次回あったらそっち買ってみようかと思う

★★★★★
5
なるたつ
2020/05/23

まろやかな甘み、生酒らしくスッキリして飲みやすい。後味は辛口。

★★★★★
5
えいすく
2020/05/17

美山07 純米吟醸おりがらみ生原酒
アルコール分 17度
精米歩合 55%

適度な甘味、酸味、微発泡が絡み合い、スイスイ飲める

★★★★☆
4
ryo
2020/05/16

ファイブ イエロー
フルーティーなワインのような味わい。美味しい!

★★★★★
5
ぴっぺん
2020/05/11

己で購入
五橋 fiveオレンジ

去年に引き続き地元の酒屋で購入
好みのスッキリ豊潤食中酒
やっぱオレンジが1番好みだな

★★★★☆
4
イーグ
2020/05/05

純米大吟醸桃色にごり
シュワシュワカルピス日本酒(笑)

★★★★★
5
ヨースケ
2020/05/03

ずっしりとした力強い甘さと酸味。バナナの香り

★★★★☆
4
芝良太郎
2020/05/02

岩国といえば美味い酒だらけ。スッキリかつバランスの良い佳品。

★★★☆☆
3
たにし
2020/04/26

山口の酒蔵 酒井酒造の五橋ファイブシリーズのイエローラベル
焼酎で使う白麹を使ったお酒

お米の旨味をしっかり感じながらもスッキリした印象
文句は無いが賞賛もない中途半端な味で2度と買わないし記憶からも忘れ去るがほかにこれしかないならこれを選ぶ
そんなお酒

★★★☆☆
3
わだんご
2020/04/24

五橋トラタン。
お得なうまさ。
ごちそうさま。

★★★★☆
4
nonokyu
2020/04/19

掬生で購入。
ほのかなメロンのような香り、アルコール度数14度で飲みやすく、食前酒としていただく。
口の中でも甘さが残らず、キレも良く、味わい深い。

★★★★☆
4
ぽん
2020/04/18

ファイブレッド(新色)純米辛口60。ファイブシリーズ特有の甘くて華やかな香りそこそこしっかり。でも、ん?ん?甘さがこない。とにかくすっきり。めっちゃ飲みやすい。
「辛口と表現されるお酒は「辛い」のではなくて「甘くない」のです。人生と同じなんだぜーっと。」

★★★★☆
4
ノブ
2020/04/16

五橋 FIVE RED

辛口と言うより甘くないと言う感じ。

小山商店にて購入

★★★☆☆
3
Burusashi
2020/03/27

純米あらばしり
鋭く甘み

★★★☆☆
3
痛ヒロ63
2020/03/20

生詰酒。ひやおろし。落ち着きがある酒。記憶なし。

★★★☆☆
3
matsu55
2020/03/19

山口

★★★☆☆
3
さとみ
2020/03/19

辛め、すっきり

★★★☆☆
3
数碼
2020/03/17

五橋 しぼりたて生原酒 西都の雫
 酒井酒造(山口県岩国市)
 原材料:西都の雫、
     山口県産山田錦
  酵母:R1BY
  精米歩合:55/55、AL度数:17
  日本酒度:+2、酸度:1.5

上品な吟醸香、搾りたて特有の
フレッシュな口当たりと、キレの良い喉越し

★★★★☆
4
すがいる
2020/03/15

無垢之酒 口一杯に広がる吟醸香が素晴らしい!
酒の旨みの後のキレも良い!

★★★★★
5
aj
2020/03/13

純米酒

★★★★☆
4