乾坤一

kenkonichi

大沼酒造店

みんなの感想

コバマ
2022/01/04

乾坤一 純米うすにごり生

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・・★・ 強い
苦味:弱い ・・★・・ 強い
濃さ:軽快 ・★・・・ 濃厚
アル:弱い ・・★・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・★・・ 強い

酸味酒。甘酸っぱいけどちょいアル感ある。フルーティだしうまい。4.1!

★★★★☆
4
ふろ
2022/01/02

またまた、乾坤一 冬華
樽っぽい。酸味。スッキリ。
お正月 いいね。

★★★★☆
4
じゃこ
2022/01/01

甘口。よいお酒

★★★☆☆
3
ふろ
2021/12/29

僅かな酸味。スッキリ。

★★★★☆
4
kaku
2021/12/15

乾坤一 特別純米酒 宮城県
爽やかフルーティな酸味の強い白ワイン系。肉でも大丈夫だけどら魚の方が合うかな。ラベルがオサレ。

★★★★☆
4
ガッキー
2021/11/27

純米大吟醸 雄町

★★★☆☆
3
ふー
2021/11/22

純米酒

今日、三井アウトレット仙台港に行ったついでに買ってきた!
伯楽星と迷ったけど、岩手では見かけないこっちにした。

バランスの良い日本酒です🍶

★★★☆☆
3
ossa
2021/11/11

不二正宗(ふじまさむね) 純米吟醸
わたあめの不二
岡山県産 雄町100%
乾坤一で登録。穏やか。甘味もあるが少し苦辛い。特徴無いけどバランス良い。食中酒タイプ。「ふんわり わたあめの様なくちどけ」と記載あるがちょい違うかな...?。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
AY
2021/11/09

純米大吟醸 原酒 亀の尾

★★★★★
5
山さん、
2021/11/08

冬華 純米吟醸 原酒 磨き50% 全量ササニシキで醸された國酒で有りまする^ ^限定流通で宮城でも限られた酒販店でしか販売されていないらしいですね〜昨年に続いて2シーズン頂く事が出来るのは、何を隠そう、仙台の可愛い子ちゃんの父上のお陰なので有りまする〜m(_ _)m❤️夏に送って頂いたもので有りますが、晩秋の今頃の開栓と成りましたGA‼️乾坤一 の仕込みは凛とした大好きな味わいを毎年変わらずされて居まして、立ち香から含み、キレに至るまで最強で有りますね^ ^v

PS、冬華 と云うと健さんの東映映画『冬の華』を思い出します、クロードチアリの音楽と、健さんは当然の事、役者が良かった、池上季実子さん可愛かったwww ❣️

★★★★★
5
みねぴ
2021/11/07

國平米 純米赤磐雄町 70% 生酒
新酒 セキハナレ

★★★★★
5
こまさ
2021/11/06

純米 赤磐雄町 國平米
優しいフルーツの香り、濃厚め酸が良い旨い

★★★★★
5
a24
2021/10/28

飲みやすくて辛口

★★★★☆
4
湯タンポナーデ
2021/10/03

純米大吟醸

★★★★★
5
すけ
2021/09/22

初めて見た酒だった。
これが超好み。
生ー!って感じの甘さと発泡感。
ま、好みってだけだけど、これは久々に当たった。

★★★★☆
4
AY
2021/08/21

純米大吟醸 原酒 亀の尾

★★★★☆
4
あかりん🐟
2021/07/31

飲みやすい!!!くせはぜろ!!!

★★★☆☆
3
ossa
2021/07/20

不二正宗(ふじまさむね)
特別純米 生原酒
乾坤一で登録。フレッシュ感弱い。熟感ある甘旨味。アルコール分15度だがそこそこ飲みごたえ。辛口な部分もあるが旨味が勝つ。「初夏の雪解けと新緑をイメージして」との記載だが真逆な味わい。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
くしたけ
2021/07/17

不ニ正宗、生原酒。松島でジャケ買い

★★★☆☆
3
天パマン
2021/07/15

常温で飲んだがすごくあっさり!日本酒苦手な人は美味しいかも!ただ濃い味が好きな人はあんまりかも?

★★★☆☆
3
Katy
2021/07/09

生原酒

★★★★★
5
Kiyo
2021/06/19

水のようにスッキリでほのかな香り

★★★★☆
4
あお
2021/06/18

辛口。
お米の味もしつつキレのいい辛口。個人的に好き。
川口さん徳丸さんが好き。
河原さんは苦手のよう。

★★★★☆
4
Mo!
2021/06/16

純吟 鈴風

ザ夏酒

★★★☆☆
3
さとまさ
2021/06/01

一回火入れ
超辛口 純米吟醸 原酒
アルコール分 16度
精米歩合 50%
美山錦100%
日本酒度 +10〜+13

ガツンとくる力強い辛口

★★★★☆
4