黒牛
名手酒造店
みんなの感想
無濾過 純米 生原酒
山田錦1と五百万石3のブレンドの為か、変な表現ですが、円やかな辛口、先にほわっ、後からキリッという美味しさです。
純米 カップ
偶然見つけて購入。
やや辛口
口にするとスーッと引いていく、
甘さも程よく、キレがすごくいい、
スッキリ美味しい、
辛口好みにはオススメ。
純米生原酒
純米吟醸 黒牛 生原酒 期間限定
芳醇タイプのずっしりしたお酒。ちょっと個性的な香りですが‥マヨネーズやトマトソースような酸みのあるお料理と合わせると劇的に旨みが倍増ですよ!
是非お試しを〜
純米吟醸 生原酒 雄町100%
濃厚な旨味と柑橘系の立ち香。その余韻は緩やかに消えていく。 コレまた飲みたいなあ。
しぼりたて 無濾過
純米吟醸 雄町
こりゃあ旨い やっと飲めた
前にも飲んだ黒牛。
チョットだけスペックが違うみたいだけど、
うまかった〜飲み比べるとだいぶ違うのかな?
黒牛 純米酒
冷やでは特徴がなく、何とも。
熱燗でも…
燗冷ましでぬる燗状態だと…美味い^_^
純米酒はやはり、ぬる燗がいいのかな?
久しぶりに燗をつけて、美味しかった。
「中取り 純米酒」
含むとガツンときてピリッとした刺激がある。名前に相応しい強さを感じる酒
クセになりそうな魅力あり
純米中取り無濾過生原酒
口当たり爽やかで
旨味とともに ピリッと感が残る
海鮮系は勿論こってり系の料理にもバッチリ
己で購入
黒牛 純米中取り
濃厚だが渋み強めで嫌いじゃない
度数高めでお酒の弱いポッくんにはなかなか効くね
でも良い酒だ
和歌山にて。美味い。
貴重なお酒!しかし、ぐいぐい飲み過ぎてしまいそうなお酒です。旨味と程よい酸味があり、喉越しが優しく爽やかです。
黒牛 純米酒
口当たりの良いや優しい飲み口。同じ和歌山の紀土にやや似ているがこちらの方がややシャープな印象。
燗つけると益々旨く成りました。😉
しっかりしてて、飲みごたえあります。
純米酒 しぼりたて生酒・原酒
黒牛 純米しぼりたて 生原酒 28BY
先月購入した新酒。
開栓後もフレッシュで荒っぽい旨味がグッと来ますが、少しずつ柔らかさも出てきてます。
冷酒でももしくはとびきり燗で。
肉系のアテが欲しくなる~
しぼりたて
いいね〜〜!
久々に見つけた 黒牛
純米吟醸 黒牛
日本酒度から言えば甘口寄りですが
口の中がベタつく事も無く
酸味がいいですね
純米酒
甘さ控え目旨味たっぷりで美味しい♪
黒牛 辛口 純米酒
飲んだ時の少しの辛味、飲み終わったあとに来る旨味と香りは日本酒初心者の僕からしたらすごく好きでした。
皮目を炙った造りと一緒に食べるとすごい美味しかったです
北新地 うち田にて
コレ!!!
ワンカップ初体験ー!
濃いぃ気がするー
唐揚げみぞれ乗っけに合わせるぜ☆
純米酒 中取り 無濾過生酒
山田錦100%
芳醇さとボリューム感のある豊かな香味。しかもまろやかで滑らかな口触りがあり、バランスの取れた酸味が飲み応えを支えています。
旨い!