くどき上手

kudokijouzu

亀の井酒造

みんなの感想の要約

山形県の亀の井酒造の日本酒「くどき上手」は、深みのある甘味とコクが特徴で、フルーティーな味わいが楽しめます。香りは華やかで甘やかな香りが広がり、果実のような風味が楽しめます。口当たりはまろやかで、甘旨味が濃厚に感じられますが、くどくなく飲みやすい印象です。苦味も心地よく、バランスの取れた味わいが楽しめる日本酒として評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ハイグラ
2018/05/20

おしゅん スパークリング
炭酸に低アルコール、日本酒にしてはかなり甘さ強め。米の旨味も残っている。
ランブルスコを飲んでるみたい。

★★★★☆
4
takushi
2018/05/19

美味しい 素晴らしい

★★★★☆
4
takako
2018/05/13

近所の地酒のお店『漁火』にて。
京都の地酒とこちらをいただきました。
京都のよりも断然こちら。

おいしーい!

★★★★☆
4
くまみ
2018/04/29

辛口純吟

★★★★☆
4
tackokw
2018/04/28

ばくれん

★★★★☆
4
Youko
2018/04/27

Jr.!

★★★★☆
4
おちよ
2018/04/25

純米吟醸 50% 
メの旨味と甘み。けどやや辛。香り少なめ。

★★★★☆
4
るーく
2018/04/16

とてもフルーティーな甘口の純米大吟醸。カクテルのよう

★★★★☆
4
Franciscophilus
2018/04/16

Clear sake with sweet profile. Well balanced and slightly fruity.

★★★★☆
4
新潟ワンカッパー
2018/04/11

フルーティ、
山形バンザイ🙌

★★★★☆
4
とんぬら
2018/04/11

大吟醸 山田錦

★★★★☆
4
ひで
2018/03/22

本日の3本目!
今日イチ?
口説かれたい?

★★★★☆
4
るーく
2018/03/11

この上なくフルーティー。口当たり柔らか。春を感じる一本。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/03/11

純米大吟醸 出羽燦々33

★★★★☆
4
としちゃん
2018/02/18

純米吟醸

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/02/18

くどき上手 Jr.の初搾り
山形県
精米45%
@肉料理それがし

★★★★☆
4
ゆうじ
2018/02/12

くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて

★★★★☆
4
ポチ丸
2018/02/10

Jr.
スッキリ

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/02/01

LUXURY 生意気な大人味 純米大吟醸 生詰

★★★★☆
4
とんぬら
2018/01/25

Luxury 山田錦45%

★★★★☆
4
イーグ
2018/01/21

純米大吟醸 しぼりたて
精米歩合48%、アルコール分17~18&
バランスよく飲みやすい。

★★★★☆
4
みねぴ
2018/01/20

純米大吟醸 雄町44 小川10 M310酵母 生詰
つむぎや

★★★★☆
4
ガスペダル
2018/01/13

好きだった、今年もやっぱり美味しい😁安心感ある‼️
思ったより骨太な酒質だと思います、味もしっかり出てますし、飲めば大概の人は納得する味だと思います。

★★★★☆
4
isaksson
2018/01/12

純米大吟醸 しぼりたて The first things 〜初〜

★★★★☆
4
酒好亭米助
2017/12/24

純米大吟醸 しぼりたて 出羽の里 48% 生酒

★★★★☆
4