霧筑波

kiritsukuba

浦里酒造店

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

マサナリ
2024/04/09

「浦里 純米酒 本生」香りはほのかにバナナのような香りです。飲み口はスッキリでジューシーで、果汁のような甘みと旨みです。後味はジンワリです。

★★★★★
5
アリ
2024/04/08

香りはメロンや僅かにライチ系の雰囲気。色は透明に近い。
口当たりは柔らかく、しっかりとした旨味に華やかな香りが鼻にあがってくる。甘味もしっかりあり、程よい酸味がアクセントになっている。舌に留めると舌がピリピリとする程の力強さ。
飲み切り時はやや強く、余韻はしっかりとした旨味に、トロッとした感じが口の中に残る。
めちゃくちゃ美味しい。大好きな霧筑波の酒蔵のお酒。浦里を飲むのは初めて。つくばに住んでいたので、当時を懐かしく思いながら楽しめた。
伊勢五本店千駄木店で購入。¥1,500くらいだったと思う。瓶の形もまた好みで良い。

★★★★★
5
たてちん
2024/03/22

半年以上寝かせていた浦里の純吟。
小川酵母との事だが、綿菓子系の甘味とグラッパ系の香りがする十四代に似た味わいを楽しめる(10号酵母は高木酒造発祥という説もあるが)
甘味、香り、旨味、辛さの順で感じられるが、酸は控えめでビターも少な目、水質は中庸で一言で言うとバランス型。アタック甘めなのに余韻でギリリと辛いのは好印象だし大変美味。
燗では含み香としてのグラッパ臭が増して優雅。旨味に次いで骨格と酸が強まるのでガンガン飲めてしまう。やはりドライで締める。
結局は寝かせた影響が感じられなかったものの、滅茶苦茶レベルの高い味わいに大満足。今の世代の作り手代表として胸を張っても良い、杜氏を応援したくなる美酒。
追記、一週間経って濃厚なバナナに豹変。化け物だ。

★★★★★
5
DRUAGA
2024/01/18

スッキリとしたあとにフルーティのフレーバーが追いかけてくる。胃の中にスッと流れていく。香りはそれほどでもないが口に含んだ際のバランスが良い。うまい。

★★★★★
5
しおないと
2024/01/15

浦里

★★★★★
5
ゆすみや
2024/01/09

霧筑波
初しぼり本生うすにごり
四合瓶1200円とは思えないクオリティ
甘旨と仄かな酸味

★★★★★
5
monjiro
2023/06/09

飲んだのは「浦里」、やや甘口、濃醇でうまかった。

★★★★★
5
まめ
2023/06/01

うん!

★★★★★
5
たてちん
2022/12/08

霧筑波の浦里。若い杜氏が何か凄いらしい。
開けたては若干の硬さがあったものの、華やかな香りと滑らかな舌触り、旨味が特徴的。小川酵母を謳っているが、優しい旨さが癖になる。羽根屋の小川酵母も同じ印象だった。
ただ、一週間常温で保管していた方が甘味が引き立って十四代っぽさも現れる。
小川酵母の発祥は高木酒造も主張しているそうだが、なにか共通点があるのか?
燗は旨味も引き立って美しい仕上がり。
ふくよかで旨味も甘味も最高のバランスなのに、なんと五百万石!
今まで味わった五百万石の中でもトップスリーに入る。見つけたら絶対買うべき一本。

★★★★★
5
大悟
2022/02/18

ピュア茨城 純米大吟醸
しずく 本生原酒 (無濾過生)

本日届きたてを即開栓。
スッキリ綺麗な色から期待大。
口開け香り控えめかなーと思いながら口にするともうメロン!
柔らかい軽快、美味しい!
甘ったるくなくアルコール感で最後しっかりキレていく。
好き!
また別スペックも飲みたいな。

★★★★★
5
ヨットット
2021/01/23

初搾り 霧筑波 うすにごり
生搾りのフレッシュな味わい。
美味い❣️

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2020/12/13

霧筑波
新宿スタンド酛

★★★★★
5
masa
2020/04/06

“純米大吟醸 山田錦 別撰”

★★★★★
5
やっさん
2017/02/25

本生大吟醸酒
御祝いで頂いた\(^o^)/
好きな味、飲みやすくてすぐに飲んでしまった

★★★★★
5
seikaikei
2016/08/06

純米大吟醸 茨城の山 筑波山

★★★★★
5
じゅん
2016/02/27

番外編 酒樽

★★★★★
5
じゅん
2016/01/09

霧筑波 大吟醸 霧筑波 初しぼり

★★★★★
5
みねぴ
2015/03/09

富山県産 五百万石 55% 特別純米
杜氏:佐々木圭八

★★★★★
5
ラッテ
2014/12/24

純米吟醸 山廃仕込み 生

★★★★★
5
matazure
2014/06/01

銘柄:波留起多里 (はるきたり) 無濾過本生うすにごり 原料米:五百万石(精米歩合65%) 酵母:小川酵母(協会10号) 製造年月:2014年2月 飲酒日:2014年5月30日 温度:涼冷え(約15℃) タイプ:ソフト 香り:つきたての餅、ヨーグルトのようなクリーミーな香り。香りは弱い。 味:口に含むと、米の旨味に包み込まれた甘味が優しく感じられる。口当たりは非常になめらか。飲み込むと、爽やかな酸味の後に渋みが現れる。余韻は短い。淡麗でスッキリとした味わいであるが、米の旨味はしっかりと主張してくる。この日本酒が人間になったら、色白で眼鏡の似合う美人に違いない...

★★★★★
5
odaji
2023/02/24

★★★★★
5
mori2000
2022/12/23

★★★★★
5
mori2000
2022/12/04

★★★★★
5
odaji
2022/05/29

★★★★★
5
odaji
2021/05/11

★★★★★
5