
清泉川
kiyoizumigawa
オードヴィ庄内
みんなの感想
aki
2024/10/16
純米吟醸 蔵・銀
精米歩合50% アルコール15%
綺麗な香りとまろやかな旨味、そして飽きのこない後味のすっきりしたキレが絶妙。
山形日本酒シリーズ
★★★☆☆
3
boyfrendo
2021/12/29
辛口
★★★☆☆
3
foxy
2020/05/09
甘い系だが少しえぐみある。
★★★☆☆
3
かすり
2017/12/02
山形は酒田市 オードヴィ庄内 清泉川 純米吟醸辛口。美味宙水。キレありながらゆるっとした味わい。渓流のような。 #日本酒 #オードヴィ庄内 #清泉川
★★★☆☆
3
かすり
2017/10/10
山形は酒田市 オードヴィ庄内 清泉川 美味宙水 純米吟醸酒辛口。スッキリとした旨味でキレがありますが、厚みのある後味でしっかりとした飲みごたえです。余韻がキレイに消えていき、バランスの良さを感じます。9/18に飲みました。
★★★☆☆
3
うみ
2017/02/28
占飲 極辛原酒 おいで屋店主オリジナル、サクラチップカクテル。
辛口酒がベースですが、桜餅の様な和菓子的な甘さがすごい。
★★★☆☆
3
うみ
2017/02/28
宅眞 つや姫純米生原酒。
濃厚で綺麗な旨口。
★★★☆☆
3
ほげほげ
2016/05/08
清泉川 純米原酒 ちどり足。横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香はカラメルの香り。味わいもカラメル感が強く、甘味のあとに舌の奥で酸味がやってくる。含み香は十分、余韻もそこそこ長い。
最近のトレンドにあえて沿わずに、地酒らしい味わいのお酒です。
★★★☆☆
3
うみ
2016/04/14
銀の蔵 しぼりたて純米吟醸生
やわらかく甘い。
★★★☆☆
3
かすり
2016/02/15
山形の清泉川 銀の蔵 純米吟醸 生。中庸な旨味とキレのバランス。しっかりと美味しく飲みやすい。いいですよーお酒です。
★★★☆☆
3
おがやん
2015/12/08
清泉川美味宙水 純米吟醸 きれ~ですが、男酒です。吟醸香を期待するなら別の銘柄をあたりましょう。
★★★☆☆
3
酒楽
2015/02/27
キリッとした味 日が経つにつれ甘さが感じられる
★★★☆☆
3
うみ
2015/02/07
赤の蔵 純米吟醸 生酒
すっきりしながらも、旨味あり。
★★★☆☆
3