月山

gassan

吉田酒造

みんなの感想の要約

島根県の吉田酒造の「月山」は純米吟醸や純米大吟醸、ひやおろしなど様々な種類があり、上品で柔らかく綺麗な旨味と香りが特徴です。芳醇辛口純米は芳醇な味わいとキレのある後口が特徴で、どんな料理にも合わせやすいお酒です。また、フルーティな甘味が口の中に広がる春陽や、スッキリあっさりした涼夏など、季節ごとに異なる味わいが楽しめる日本酒です。透き通るような味わいや透明感、甘みや酸味、香りの豊かさなど、幅広い味わいを持つ月山の日本酒は食中酒としても楽しめる魅力を持っています。

みんなの感想

naminnie
2016/08/09

涼夏 純米吟醸

★★★★☆
4
non
2016/07/31

裏月山〜縁〜 縁結びのお酒ですって❗️

★★★★☆
4
金賞
2016/07/24

美味い。
いつ呑んでも美味い。

★★★★★
5
ほげほげ
2016/07/06

月山 涼夏 純米。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香は弱い。味わいは甘味の後に酸味と渋味。含み香はあまりない。余韻は渋味が残るも切れる。

夏酒らしい夏酒です。

★★★☆☆
3
りょうちん
2016/06/08

芳醇辛口純米 @かもすや酒店

★★★☆☆
3
日本酒初心者
2016/06/03

純米吟醸無濾過生原酒 改良雄町
梨の様な爽やかな吟醸香に柔らかい甘味からの仄かな酸味、最後はスッキリとキレもあり美酒!

★★★★★
5
じゃいあん
2016/05/27

涼夏 純米吟醸

ごめんなさい、個人的にはイマイチでした。

★★★☆☆
3
sunnydays
2016/05/26

特別純米。ここの酒もコックリしてて好き。

★★★★★
5
ともつぐ
2016/05/25

純吟 涼夏
夏酒らしくすっきりとしてました!
バランスも取れていておいしかったです!

★★★★☆
4
mk
2016/05/24

口当たりまろやか

★★★☆☆
3
neji
2016/05/22

夏酒 爽やかな旨味 キレもある

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/05/13

月山 原酒
甘旨濃ゆ、ゆっくりそれだけで飲めるやつ。
2016.05.06 一滴さんで

★★★☆☆
3
pironn
2016/05/04

同じ蔵の智則と比較するとかなり軽快な味わいです。落ち着いた香りとすっきりとした旨味で、すーっと体に馴染んでいくような感じで飲み進められます。やはり食中酒として飲むのが良いですね。

★★★☆☆
3
しめさば
2016/05/03

島根のお酒
キリッと辛口

★★★☆☆
3
naminnie
2016/04/28

芳醇辛口純米

★★★★☆
4
トシ
2016/04/17

純米吟醸 がっさん

★★★☆☆
3
masa68
2016/04/05

特別純米 出雲
白ぶどうの様な酸味とほのかな甘みを感じながら嫌味もなくスッキリと抜けていく感じが好きです。

★★★★☆
4
ぽっちゃり脱出したいな
2016/04/02

夜空に浮かぶ月のようなラベル。
辛口でサッパリ。後味キリリ
肉や、こっくりした食べ物に合いそう

★★★★☆
4
binoo127
2016/04/02

純米吟醸 直汲み中取り 無濾過生原酒
島根県産オリジナル酒米「佐香錦」を55%精米し、搾りの行程のど真ん中をそのままビン詰した純米吟醸酒。微かな炭酸感と佐香錦の爽やかな果汁のようなうま味がスーっと広がる。

★★★★☆
4
igaguri
2016/03/27

純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
Dang
2016/02/19

天に月、地に山
スッキリ、辛口

★★★★☆
4
おおぱし
2016/02/11

芯になる風味がデラウエア。失礼ながら予想外にウマイ!決してスッキリだけでなく、独特の厚み有り。度数高めを全く感じない不思議感も併せ。
純米吟醸直汲み中取り無濾過生原酒

★★★★☆
4
スンティ
2016/02/10

芳醇辛口純米使用の自家製生チョコ。
ほんのり日本酒の香りがして最高!

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/02/06

大人のビターな甘さ❗✨

★★★★☆
4
masa68
2016/02/04

芳醇辛口純米
キレだけでなく味のある辛口です。

★★★★☆
4