楽器正宗

gakkimasamune

大木代吉本店

みんなの感想の要約

大木代吉本店の楽器正宗は、フルーティで飲みやすい味わいの日本酒です。華やかな旨味や綺麗な味わいが特徴であり、特別本醸造や混醸、純醸などの種類があります。山田錦を使用したり、福乃香を醸したりすることで、個性豊かな味わいが楽しめます。また、吟醸クラス並みの華やかさやフレッシュなガス感、マスカットを想わせる果実味など、さまざまな要素が充実しています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ちー
2021/10/07

垂れ口

★★★★★
5
ヤナパパ
2021/10/01

楽器正宗
山田錦中取り
楽器の純米吟醸
とても呑みやすい。美味い
最近楽器正宗が入手し易くなった

★★★★★
5
みや
2021/09/20

楽器正宗 session5 純米吟醸

★★★★★
5
森之風
2021/09/17

山田錦 中取り 純米吟醸。薄い黄色。淀みとろみがある。華やかなバナナの香り。濃厚な甘みと微かに痺れるような辛み。酸味もあって豊潤。山田錦らしい。キレのいい軽やかさは楽器正宗らしいが典型的な純吟な気もする。

★★★★★
5
GGG
2021/09/12

楽器政宗美味しい

★★★★★
5
たにし
2021/09/11

低アルコール13%
アル添本醸造ながらなんでこんなに美味しいの❗️

★★★★★
5
コタケ
2021/08/29

山田錦中取り
美子も評価
サイダーのようなファーストテイスト
微発泡アリ

★★★★★
5
baruo
2021/08/27

【中取り】本醸造(麹米60%、掛米70%)、無濾過無加水、アルコール分16度

★★★★★
5
ogaway
2021/08/15

無濾過生。
ぶどうの、皮と実の間のみずみずしい感じ。
妖艶な25歳くらいの女性。

★★★★★
5
かきぴー
2021/07/10

楽器正宗 混醸 愛山

★★★★★
5
shimapyon
2021/07/10

楽器正宗 白鼓 垂れ口
朧酒店 頒布会限定

★★★★★
5
ナオ
2021/07/07

2021session2。口当たり辛口こってり甘み苦み酸味。

★★★★★
5
けけけ
2021/06/25

中取り メロンの香り スッキリうま

★★★★★
5
山さん、
2021/06/24

純醸 じゅんじょう(純情?www ⁉️)
純米酒の磨き60%で有りまするね〜❗️
又、会う事が出来ます事、嬉しいです〜❣️
二度目の楽器の奏は、純米酒ですよ〜www♪
フゥと、浮世絵美人の横笛から♪♩♬♪で有りまするから、立ち香エエ感じどっせ〜^ ^
グラスに注ぐとチラホラと気泡が立ってますね〜、含むと美味〜チリ感も心地よくて、米の旨味でキレて行きまする〜今宵も良い奏ですよ〜(^^)v

★★★★★
5
シンバ
2021/06/12

楽器正宗 純醸
この値段で、このクオリティ・・・
コスパすごいです!

★★★★★
5
プラモ酒
2021/05/31

楽器政宗とザク
マスカット味!

★★★★★
5
もふもふ
2021/04/26

微炭酸

香りは控えめだか、口の中で旨み香りが広がる

後口すっきり僅かに酸味

★★★★★
5
ogya
2021/04/10

旨味しっかり、飲みやすい、買い

★★★★★
5
うらら
2021/04/08

微発泡で美味しいです😄

★★★★★
5
酒猫
2021/04/04

初の楽器正宗!
ほんのり甘い香りがし、とても飲みやすい一品!
1000円ちょいとコスパも◎
お勧めです!

★★★★★
5
Manny
2021/04/01

本醸造ということですが、そんな感じがしない!

★★★★★
5
hide732
2021/03/31

出羽燦々、純米吟醸
無濾過無加水
微発泡
大吟醸ほど甘くなくスッキリ

★★★★★
5
森之風
2021/03/22

楽器正宗 純醸。薄いアンバー。柔らかい酸味に結構辛味がある。軽くてキレがいい楽器正宗らしさは同じ。軽さが素晴らしい。

★★★★★
5
ショコラ
2021/03/06

生詰✨

★★★★★
5
酩酊土偶
2021/03/03

香りと甘味が噛み合って旨い
飲み口も優しい
辛味ほぼなし
ごくわずかに微発泡

★★★★★
5