
賀儀屋
成龍酒造
みんなの感想
愛媛県西条市
駒込「高賢」にて頂く。
さっと飲めてキレがいい。純米酒だけど飲みやすい。
納涼純米…中口が重味あり。香りは余韻長めで飲み口スッキリ。
番外編 無濾過純米生原酒 限定センバツ Single Tank R4BY
大丸東京店にて購入
3,000円買ったら500円引きクーボン使った高い方
辛いデラウエア水?
コシアブラと豚のバター炒めと牛筋とキムチ炒め、でん六のおつまみえだまめのりわさびは甘さが、
鱒の西京漬と根菜のそぼろ煮、スナップエンドウ、ミックスナッツは辛さが前面に。
美味しいんだけどなぁ〜
味の振れ幅がなぁ…
ツレも★4だって
慣れるとうまい
番外編 限定選抜 純米吟醸無濾過生原酒
製造年月2022.4
720ml
初仕込み壱番搾り 純米生原酒
愛媛県
愛媛県産しずく媛 100%
精米歩合60%
春の柔らかく甘い香りと甘味。
後味は、シュッと消える。
もたつかない感じ。
美味しい!
春かな…
@かしべさん
無濾過 純米酒 虹ラベル 2019BY
無濾過 純米 MA SHI RO
軽い柑橘系の香だが口に含むと柑橘系がいっぱいに広がる。後から甘みがついてくる。後味は甘みと苦味が混じってワインの様な感じになる。
辛口
賀儀屋9辛口純米酒ーすっきりしていて辛口だがくせがなく口当たりの良い飲みやすいおいしい酒です。
4.5
しずく媛、初めての酒米
生原酒、無濾過
発泡感はない
値段で選ぶのはどうかと。
賀儀屋7無濾過純米酒ー辛口で重厚な美味しい酒です。
フルーティ、少し酒感
伊予賀儀屋 無濾過大吟醸山田錦35
アルコール分 16.5度
無濾過 純米吟醸 生原酒
松山三井黒ラベル
精米歩合 50%
アルコール分 17.5度
しっかりとした旨味もある力強い酒
賀儀屋 無濾過 純米 生原酒
香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・★・・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・★・・・有り
苦味:無し ・★・・・有り
山廃感?そんな感じの香り!でもフルーティ!
結構好き。4.7!
無濾過 純米吟醸 愛媛山田錦 袋吊 漆黒ラベル
酵母 ー 度数 17度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 2.5 2310円/720ml
6月7日開栓。上立ち香はモワッと柑橘系。口当たりは若干の丸み。先ず旨味。ドライ旨口系の味わいに背後の柑橘的を感じつつ。下支えのライトな甘味。2日目以降と言うか、オリが混ざると濃厚な甘旨味で旨い。6月8日完飲。
フルーティーな香り。柔らかい口当たり。厚揚げ豆腐と一緒に頂きました。美味い酒。
無濾過味口本醸造 60 青ラベル
製造年月2020.4 1800ml
まったり濃厚まろやか
松山で買った「賀儀屋」無濾過しずく媛 純米生原酒
すっごいフルーティーで飲みやすい。軽い飲み口なのであまり濃い料理と合わせない方が良いかも
2020正月酒
ほんのり南国的な甘い香りです。
比較的骨格がしっかりで柔らかな質感。
じんわりとコク甘が広がりスーッとキレます。
若干ピリピリした辛味と程よい酸味と甘味と旨味。
バランス良く美味しいです。
日本酒の日カンパイ!
口あたりすっきりでトゲがなく、吟醸のような香りで純米の旨味がある、とても飲みやすい酒
すっきりしてて飲みやすくて夏にあう