男山

otokoyama

男山

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

マサオ
2021/12/31

男山 諸事情 純米大吟醸
北海道旭川市
実家近くの酒屋さんで瓶のラベルを見て購入しました。大晦日のお酒。お寿司、お刺身、天ぷらなどといただきました。フルーティな香りで、飲み口はガツンとくる甘味があり、美味しかったです!

★★★★☆
4
Youko
2021/11/27

山川鷄男 2021冬

★★★★☆
4
ドゥクシュ
2021/10/08

男山 生酛 特別純米酒 蔵元限定

★★★★☆
4
代々木の蟹 🦀~
2021/09/24

軽やかな酸が小気味良い。
貝の天ぷらと。

★★★★☆
4
2021/07/08

無濾過生原酒。葡萄のような甘さとコク。豊かな香り。かつ、キリッとした辛み。

★★★★☆
4
酒楽
2021/06/23

男山 あにまる缶

★★★★☆
4
tkz
2021/06/12

夏季限定生酒 笹おり
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.5 1043円/500ml
6月12日開栓。北海道出張で北海道の酒を飲む。若干の黄色味。酒粕ぽいモワッとした上立ち香にサラッとした口当たり。水の様なライトな甘旨味。そしてこちらもライトな酸苦味。しかし薄いとは違う感。若干のオリ的な苦味を感じつつ〆る。6月13日完飲。

★★★★☆
4
リョースケ
2021/06/06

癖が少ない。少し甘味があっていろんな料理に合わせ易い日本酒。

★★★★☆
4
sora
2021/05/09

かなり旨い。冷やしても燗でもOK

★★★★☆
4
ピルル
2021/03/27

小楽
軽くてサッパリサラサラ辛口 
苦味が有り旨味少ない

★★★★☆
4
た〜やん
2021/03/11

久々の男山。スッキリ爽やか。水のようにスイスイと喉の奥に^_^。 飲み過ぎ注意!
酒のあては菜花のおひたしで。

★★★★☆
4
hiroki
2021/01/23

旭川の銘酒。国稀より口当たりなめらか、深みがある。

★★★★☆
4
やむ
2021/01/17

生酛 純米酒
精米歩合 60%
アルコール分 15度
辛口

★★★★☆
4
dshmt
2020/12/12

北海道旭川市 男山
諸事情 辛口純米 限定酒
北米向け VERY DRY
スッキリタイプの純米酒
くせなく呑みやすい

★★★★☆
4
純米子
2020/08/07

旭川男山酒造。
この度のコロナにより、出荷出来なかった酒をブレンドして、表ラベル無しの、裏ラベルのみの
男山 諸事情。普通酒として販売していますが、味わいはなかなか美味しいと思います。
早くコロナが収束して欲しい願いも込めて、星4つ⭐️付けさせていただいきます。

★★★★☆
4
miz
2020/03/14

男山
今朝の酒 3月12日搾り
ふな口桶より直接瓶詰めした生原酒
ほのかな炭酸のフレッシュな味わい
サラサラ飲める!

★★★★☆
4
あださん
2020/02/15

湧駒荘

★★★★☆
4
またどがす
2020/02/04

純米大吟醸 雪美月

★★★★☆
4
またどがす
2020/02/04

立春朝搾り

★★★★☆
4
Yuki
2020/01/25

大吟醸。
お猪口で飲むと甘味が強い、グラスで飲むと香りが広がってより美味しい!

★★★★☆
4
としちゃん
2020/01/08

生酛 純米酒

★★★★☆
4
junji
2020/01/01

すっきり!

★★★★☆
4
aj
2019/10/18

生酛純米

★★★★☆
4
songven
2019/10/05

名前の如く、辛口で力強くて、良し!

★★★★☆
4
すなきん すなきん
2019/08/17

北海道土産で購入(^^)後味よく自分好み

★★★★☆
4