男山

otokoyama

男山

みんなの感想

ゆず
2015/06/12

純米生酒
すっきりとして、辛口
ペンギンラベル 特別純米
透き通る辛口

★★★☆☆
3
ノリ
2015/06/01

初男山すっきりフルーティ!

★★★☆☆
3
酔いどれ侍
2015/04/30

男山 きもと純米
すっきりとしていて呑みやすい酒

★★★☆☆
3
ひろこ
2015/04/13

特別本醸造 北の稲穂
北海道産酒造好適米100%使用

★★★★☆
4
cbh25070
2015/03/21

純米生
すっきり米の味。

★★★☆☆
3
leregine
2015/03/14

Otokoyama
男山 旭川
@伸太 トマムリゾート

★★★★☆
4
なお
2015/03/14

立春朝搾り。
フルーティーな味わい

★★★★☆
4
雪月花
2015/03/11

今朝の酒
本日は特別純米酒 55%
旭川の酒蔵限定
数あるラインナップからその日選ばれた酒の朝イチ搾りたて生原酒
フレッシュな香りで若々しい旨味と酸味
正直あまり期待してなかったが素晴らしく旨かった

★★★☆☆
3
ヒデ
2015/02/14

寒酒。冷やでも燗でもと言う通りで、どちらでも美味い!個人的には冷や。もはや味付きの水の様な飲み口です。

★★★★★
5
ほっしー
2015/02/07

加水と米の性質かメロンの酸味が効いた含み、飲んでいて楽しいお酒。

★★★☆☆
3
またどがす
2015/02/06

立春朝搾り。ちょいあまで濃ゆくて強い。苦味もある

★★★★☆
4
うみ
2014/12/31

特別純米酒、生酛純米。
コクのある辛口。

★★★☆☆
3
すかるん
2014/12/20

55℃
北の稲穂

★★★★★
5
satosi
2014/11/05

淡麗、さっぱりした味わい。男山木綿屋。

★★★★☆
4
discus
2014/11/04

口あたりが優しく割と飲みやすい。

★★★☆☆
3
傘張り長屋
2014/10/27

生元本醸造。
癖がなく飲みやすい。
仄かな甘味と、しつこくない後味が美味い。

★★★☆☆
3
アナ★スイ
2014/10/22

ほろよい 酉熏
吟醸原酒五年古酒
蔵元限定品

★☆☆☆☆
1
アナ★スイ
2014/10/22

酣 本醸造
蔵元限定品

★★★☆☆
3
mellow☆
2014/10/08

男山秋酒、限定ひやおろし。

★★★☆☆
3
なっつ
2014/07/21

さっぱりしていた

気がする

★★★★☆
4
バスキチ
2014/05/18

特別純米酒 国芳乃名取酒
コクのある辛口な一本!w

★★★☆☆
3
ちくわ
2014/04/02

どさんこカップ 熊出没注意

特別本醸造
精米歩合:60%

常温で飲む。
カップ酒の割りには、美味しいほう。

飲み口より、ラベルのインパクトのが大きい。

★★★☆☆
3
opopo65
2014/03/21

きりっ。と辛口。でも飲みやすい。

★★★★☆
4
banananuts
2014/03/03

特別本醸造 男山
飲酒日:2014/3/2

淡麗辛口ですっきりしてて飲みやすい。冷やより燗の方が好み。★6

★★★☆☆
3
加糖
2014/02/18

特別純米 北海道限定
精米52 アルコール度15
旭川の酒土産では定番。樽?っぽい香りがする。全体的にはスッキリ辛口。

★★★★☆
4