男山

otokoyama

男山

みんなの感想

純米子
2016/01/21

男山くーる。旭川の男山酒造。
オススメは冷やでとあるので、素直に冷やで。
色は純米くーる ということで、黄金色しております。
以前飲み屋さんで頂いた事あります。
香りは酸味あります。
飲むと酸味とふくよかさ感じます❗️
あと、香ばしさもありますね。
酸味が際立つ味わいですね。
後味は短め。

★★★☆☆
3
ちくわの天ぷら
2016/01/07

ぬる燗より、冷の方が美味しかった〜‼︎

★★★★☆
4
月出
2016/01/02

男山 今朝の酒
搾りたて 賞味期限1週間
フレッシュです

★★★☆☆
3
月出
2016/01/02

男山大吟醸 磨き三割八分
しっかりとした大吟醸
甘めだがバランス良

★★★☆☆
3
さけ好き
2016/01/01

謹賀新年!

★★★☆☆
3
またどがす
2015/12/29

変わった名前のお酒。濃すぎでもなくすっきりすぎでもなく飲みやすいきがするー

★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2015/12/28

菊乃屋@栃木県田沼営駅近く 北海道旭川の男山 純米大吟醸

★★★☆☆
3
ウメボシ
2015/12/20

生もと純米

★★★★☆
4
さっしー
2015/12/10

特別純米生貯蔵カップ
香り控えめ。軽い酸と軽い旨味。この軽さは好みとは違うけどスッと飲める。
カップがかわいい。

★★☆☆☆
2
ハゲタカ
2015/12/04

生もと純米酒
乳酸の感じはあまりない、しっかり発酵しきった旨味。甘味よりも米の感じが強い。ポン酢使ってないこの白子とがっぷり四つ。

★★★★★
5
まーさん
2015/12/03

そこそこでした

★★☆☆☆
2
ふみ
2015/11/22

これはうまかった♡
やっぱり、私は辛口派やな。
香りがフルーティで、辛口な日本酒が好きみたい。

★★★★☆
4
外飲み専門
2015/10/11

すっきりした味わい。

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2015/10/03

アザラシが可愛いあきあがーり❗✨
まずまず❗✨

★★★☆☆
3
ユー
2015/09/29

純米酒場にて

★★☆☆☆
2
ぽちゆき
2015/09/26

季節限定の生酒って事で地元だし、淡い期待したんだけどな〜北海道の酒はおてごろ価格で美味い酒が少ないような。

★★☆☆☆
2
Ta2ya
2015/09/21

復古酒 男山
年度:2013
価格:1600円
黄色がかっており甘い香り。コクのある甘い味わい。しつこさはなくしっかりとした味。普通の日本酒とは全く違う味。

★★★★★
5
しんや
2015/09/15

北海道土産。木綿屋。特別純米。
切れのあるのみくち。後味に樽の香りがするのですが、樽酒ではないですよね?

★★★★☆
4
しんや
2015/09/12

旭山動物園ラベル。北海道みやげ。特別純米。さらっとはいるが、旨味が広がり、最後は余韻がどっしり残る。何にでも邪魔をしないオールマイティーなお酒かな。

★★★★★
5
Dang
2015/09/04

根知男山
かなりの辛口

★★★☆☆
3
W-Field
2015/08/23

生もと純米酒
594

★★★☆☆
3
tanig
2015/07/24

生酛純米か!
こいつは温めた方がうまそうやな。

★★★☆☆
3
そらまめ
2015/07/16

生酛純米

★★★★☆
4
こじ
2015/07/05

北海道のお酒は全体的に辛口が多いのかもしれないけど、その中でもすっきりとしていて飲みやすいお酒。
透明感のある辛口なので、何にでも合うと思う。

★★★☆☆
3
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/06/13

純米生酒 癖のないスッキリとした呑み口に仄かな辛味が心地よい。なんといっても、ラベルのペンギンが可愛いし夏前に涼しげで素敵(゚∀゚)/□☆

★★★☆☆
3