尾瀬の雪どけ

ozenoyukidoke

龍神酒造

みんなの感想の要約

尾瀬の雪どけはうすにごりの純米大吟醸生酒で、穏やかな香りとフレッシュな酸味が特徴的です。口当たりはさらりとしており、ジューシーなお米の旨みとほんのりオリのコクが感じられます。若干の苦味もあり、スッキリ系の味わいです。歳月を重ねると甘味が増してくるようですが、沖縄県のきち屋で飲まれた純米酒『魚旨い』のような辛口の特徴もあります。また、ひやおろしの香り高さやフルーティーさ、凝縮感も評価されています。

みんなの感想

次亜酒仙
2014/12/31

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸
@麹町市場20141227

★★☆☆☆
2
no 日本酒 no life by miyu
2014/12/26

少し炭酸みたいなシュワっと感があってとにかく飲みやすい!
名前通りの味(笑)また飲みたい!

★★★★★
5
hige500
2014/12/20

純米大吟醸 霞酒

★★★★☆
4
ナナミクリ
2014/12/10

とてもフルーティーな甘味がして飲
みやすい!

★★★★☆
4
Y
2014/12/05

純米大吟醸
嫌みのないフルーティーさ。好みによるが、甘いっちゃあ甘い。

★★★☆☆
3
みねぴ
2014/12/04

純米吟醸 60%
福ろう

★★★★★
5
くーっみん
2014/12/02

澄酒、瑞々しくフルーティ

★★★★☆
4
くーっみん
2014/11/22

おりがらみで美味しい

★★★☆☆
3
DS
2014/11/19

辛めでスッキリ
牡蠣にめっちゃ合う!

★★★★★
5
とーま
2014/11/16

[ 純米大吟醸 活性にごり sakura ozeyuki ] シャンパンの様な甘味と酸味、炭酸感が良いですね。活性にごりですが、開栓で噴出するようなことはありませんでした。
味わいと爽快感的に、食前酒に良さそうです。

あと、かなりピンク色がついてますね。色々な部分で不思議なお酒です。

★★★☆☆
3
beakmark
2014/11/06

純米大吟醸 いいね。

★★★★☆
4
みねぴ
2014/10/31

特別本醸造 60%

★★★★★
5
ナナミクリ
2014/10/26

すんごい飲みやすく白ワインみたい!
料理にオールマイティー!

★★★★☆
4
toriq
2014/10/25

甘味と酸味のバランスがいい!

★★★★☆
4
ゆず
2014/10/22

極上選抜純米大吟醸 さらっとして、スッキリ。 辛口フルーツ

★★★★☆
4
ゆず
2014/10/22

純米大吟醸 ひやおろし フルーツ感が極上より前に出てる。最後にお酒感が残るが 結構好き

★★★★☆
4
かみなら ゆな
2014/10/18

透明感のあるフルーティーなテイスト。まるで果物のワインのよう。また、飲みたい。乾杯。

★★★★☆
4
フムフム
2014/10/03

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし

甘み・香り・キレが良い感じに出てます。素直に旨い!!

★★★★☆
4
傘張り長屋
2014/09/27

純米大吟醸 ひやおろし。
吟醸香は少し控えめだが、品のある良い香り。
口に含むと鼻に抜ける甘い香りが何とも心地よい酒。

★★★★☆
4
ガク
2014/09/14

またまた買っちゃいました

★★★★☆
4
ガク
2014/09/14

またまた買っちゃいました

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/09/01

純米大吟醸 ひやおろし
アルコール分15度
精米歩合50%
日本酒度0
酸度1.55
アミノ酸度1.0

甘く米の旨味たっぷり♪
2014.8.30 ぼんまりさんで

★★★★☆
4
discus
2014/08/30

ほんのりフルーティ。
スッキリとした飲み口で飲みやすい。

★★★☆☆
3
ガク
2014/08/24

ひやおろし

★★★★★
5
ガク
2014/08/24

ひやおろし

★★★★★
5