尾瀬の雪どけ

ozenoyukidoke

龍神酒造

みんなの感想の要約

尾瀬の雪どけはうすにごりの純米大吟醸生酒で、穏やかな香りとフレッシュな酸味が特徴的です。口当たりはさらりとしており、ジューシーなお米の旨みとほんのりオリのコクが感じられます。若干の苦味もあり、スッキリ系の味わいです。歳月を重ねると甘味が増してくるようですが、沖縄県のきち屋で飲まれた純米酒『魚旨い』のような辛口の特徴もあります。また、ひやおろしの香り高さやフルーティーさ、凝縮感も評価されています。

みんなの感想

イッセイ
2018/11/07

薄にごり。
派手な香りで旨味も素晴らしい。

★★★★★
5
とんぬら
2018/11/07

甘〜い誘惑 純米大吟醸うすにごり

★★★★☆
4
たけさん
2018/10/28

うちの奥さんの常駐酒です。
猫ラベルが欲しくて2本目です。
香りは少し甘い感じです。
比較的ふんわりした質感。
甘みが広がり若干酸味が少し残りますが、
嫌味なかんじではありません。
なかなかバランス良く美味しいです。

★★★★☆
4
tanig
2018/10/28

ハロウィンラベルがかわいいけど、中身はちゃんとしたお酒。うんうまかった。

★★★★☆
4
miz
2018/10/27

甘口
サラサラ系だけどパンチが…

★★★☆☆
3
酒縁
2018/10/27

尾瀬雪✖️ハローイン 純米大吟醸

★★★☆☆
3
イッセイ
2018/10/23

磨き4割7分
派手手前の綺麗な香り。すっきりとした旨味。

★★★★★
5
イッセイ
2018/10/23

夏吟。
相変わらず派手な甘い香り。
旨味はやや弱いも後口はスッキリ。

★★★★☆
4
イッセイ
2018/10/23

こちらは北しずくと吟風のブレンド。
彗星の大吟醸よりも、甘さ控えめで、ややかるめ。
雑味は同じようにない。

★★★★★
5
Kei
2018/10/22

純米大吟醸(群馬)
かなりスッキリ不思議

★★★☆☆
3
ゅうゅう
2018/10/21

純米大吟醸
ハロウィン🎃

★★★★☆
4
イッセイ
2018/10/20

いちごのような甘酸っぱさ。

★★★★★
5
イッセイ
2018/10/20

ド派手な香りと甘み。
一杯目にはよいが後半はきついくらい。
飲み飽きしそうだが、インパクトはすごい。

★★★★★
5
イッセイ
2018/10/20

小樽の角打ちセンターにて。
北海道米彗星の大吟醸。
相変わらず、香りと旨味のバランス良し。
雑味もない。

★★★★★
5
たっくん
2018/10/16

ハロウィン2018

★★★★★
5
Youko
2018/10/14

ハッピーハロウィン🎃

★★★★☆
4
ソラくん
2018/10/08

生詰・火入処理
果実を香りに山田錦ならではの柔らかな口当たりが特徴

★★★★☆
4
Youko
2018/10/07

ひやおろし

★★★★☆
4
ぱちゃ
2018/10/07

まろやかで飲みやすい
本当に美味しい!

★★★★★
5
わんぽ
2018/10/06

尾瀬の雪どけ ハッピーハロウィン 純米大吟醸 まろやかで優しい感じで伸びやかな飲み口。万人ウケで楽しく飲めそう。ハッピーハロウィン👻

★★★★★
5
テル
2018/10/05

ひやおろし純米大吟醸
@浜松 まかしょお

★★★★☆
4
多雨
2018/10/03

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟
吉田屋さんにて購入
1598円、4号瓶

ひやおろしではないです。
旬吟という限定醸造品。
尾瀬雪には珍しく甘さが突出
しているわけでなく全体的に
バランスがいい酒になっている。
呑みやすさもいい感じ。

★★★★★
5
ゅうゅう
2018/09/30

純米吟醸
ハロウィン専用

★★★★☆
4
カス
2018/09/28

京都の日本酒のお店❤️
とても美味しかった✨✨

★★★★☆
4
ハゲポヨ
2018/09/27

尾瀬の雪どけ ひやおろし
フルーティーで旨口

★★★★☆
4