
奥播磨
下村酒造店
みんなの感想
甘い口当たり 後すっきり
開栓翌日まろやか
純米吟醸 深山霽月。最近の純米吟醸に懐かしいお酒感を加味。二度美味しいかも。
芳醇スッキリ夏らしい
辛口
飲み口はスッキリ
あとから超辛
スッーと入る
辛口と渋めと言われたけど割とスッキリ
山廃純米 山田錦八割磨き
春こがれて待ち
結構味は濃いけど、まとわりつく感じは薄い。軽みが際立つ器から合う。
熱燗で
辛い~
口当たりよし。どぶろくっぽい味。きつくはない。すっきり。
喜八
太助。
山廃純米 雫酒 袋吊り 無濾過生原酒 夢錦55
思ったより酸っぱい。口開けは最近よく頂いた菊鷹速醸ととてもよく似た味わい。最後まで、酸が効いていた。
奥播磨 純米吟醸 夏の芳醇超辛
とても辛口。夏のお酒ですが度数高め。去年もいただきましたが、去年感じた酸味はあまりかんじませんでした。
播秋(ばんしゅう)山廃純米 兵庫夢錦五拾五 生
酵母 協会7号 度数 17度
酒米 兵庫夢錦 精米 55%
酒度 +7 酸度 2.7 アミノ酸度 1.9
30BY 1.9 1719円/720ml
9月22日開栓。秋酒リレー飲み。結構な色み。上立ち香は結構爽やか。口当たりは若干のトロみ。丸みのある旨味、次いで刺す様な酸味が来て結構キツイ本当の辛口。2日目以降、落ち着き甘味も感じられる。9月24日完飲。
純米吟醸 芳醇超辛熟成生
タイトル通り、熟味もある辛口酒。
熟味がやや気になった。
しっかりした味 日本酒しっかり
奥播磨 山廃純米 山田錦八割磨き
奥播磨の生酒以外は、1年以上寝かせての販売なので、熟成感は強い。甘味、酸味なく、渋みを感じる。ようやく、こういうお酒も美味しく感じれるようになってきた。
八割みがいてんのに、山廃は吟醸ってつかないのかな。
二割しか磨いてないってことか。
のみやすい
純米
濃いかなー
すっきり辛口、夏酒ですなー。
おいしいけどあんまり好みでない
超辛口 純米吟醸
20190524 西荻窪 勝手口ひまりや
かなり辛め
独特の鼻に抜ける香り
まろやか
変わってる‼️
純米吟醸 生
どっしりとした旨み!
キレの良い辛口で飲みやすい。
シフクにて一杯
常温で一口 ドスーン ‼︎
熱燗で頂くと
サッパリ乳酸で口内いっぱい