大関

oozeki

大関

みんなの感想

さっしー
2015/12/14

大関純米にごり酒
甘い。甘酒のよう。
冷やして飲むことを推奨してるようですが、燗して飲んだら好印象でした。

★★☆☆☆
2
けーたんん
2015/12/14

期間数量限定、新米新酒。爽やかな甘さと邪魔にならないキレ、フレッシュな感じ。こってりトンコツ鍋に合います。

★★★☆☆
3
白椿
2015/11/13

スーパーで税込1,000円でグラス付き。

味は、、、人それぞれだけど、、、ワンカップ買った方が良かったな。

でも、お酒を飲める幸せには間違いない!
愛媛のじゃこ天で乾杯!

高価な日本酒もいいけど、日本酒業界の発展には、安価なお酒も売れないとね。

★☆☆☆☆
1
ひろじん
2015/11/08

RAI 専用グラスも付いて
美味しいでよ。

★★★★★
5
ボス
2015/09/25

初めて飲みました、ワンカップ大関上撰。
既成概念を取り払って飲めば、美味い美味い。
大手でもちゃんと蔵には神棚があって毎日手を合わせているそうです。
五味がバランスよく食中酒としてはとても良い酒だと思いました。
しゃぶしゃぶ、イカの塩辛、秋刀魚の南蛮漬けとともに。

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/09/21

大関 特別純米酒 山田錦
グランフロント大阪@20150921

★★☆☆☆
2
けーたんん
2015/09/09

醴(RAI)純米酒。香り豊か酸味少なくコク深し。珍しい紫色のボトルに入っています。

★★★☆☆
3
ゆーす
2015/06/18

日本酒度が−50のとても甘いお酒です
食後には最適です

★★★☆☆
3
アリスト
2015/03/17

ワンカップ大関 上撰
甘口

★★★☆☆
3
酒蔵プレスの中の人
2015/02/22

One CUP OZEKI mini
大関の誇る最高傑作。(私の中で)
プロダクト、味、コスパ、文句なし。

★★★★★
5
ぼぶ
2015/01/17

花泡香(スパークリング)
さっぱりとした味でアルコールっぽさはあまりなくて飲みやすい

★★★★☆
4
ビブラビブレ
2014/11/03

今日はこれで。
立ち香は、ほのかに米由来のフルーティな香りがする。
口に含んだ瞬間、甘みをグッと感じるけど、すぐにピリリとした刺激とともに引けていく。余韻に少しモッタリした苦味を感じるような気がして、星2つ。

★★☆☆☆
2
たつや
2024/05/15

★★★★☆
4
うに
2023/12/16

★★★☆☆
3
カズオ
2023/01/15

★★★☆☆
3
TE☆RA
2021/01/16

★★★☆☆
3
mario mark
2020/09/08

★★★☆☆
3
びわっち
2020/05/25

★★★★☆
4
Gombo
2020/02/11

★★☆☆☆
2
くろじゅん
2019/09/21

★★★★★
5
平政No.78
2019/06/03

★★☆☆☆
2
ゆりゆり
2019/02/21

★★☆☆☆
2
朝寝朝酒
2019/02/12

★★★☆☆
3
りゅうちぇる
2019/01/11

★★★☆☆
3
66
2018/02/03

★★★★☆
4