
笑四季
笑四季酒造
みんなの感想の要約
笑四季の日本酒はフルーティでバランスが良く、和食に合うと言われています。様々なバリエーションがあり、甘さや香り、フレッシュさ、切れ味などが特徴的です。滋賀県産の米を使用し、磨きは50%で度数は16度です。一部には生もとや古式生もとを使用しており、値段も手頃です。口コミでは果物やバナナのような甘さや、フレッシュな香り、柔らかな甘み、キレのある後味などが楽しめると評価されています。
みんなの感想
笑四季 赤い糸 越神楽 生
■甘辛:甘口 ■原材料: ■原料米:滋賀産越神楽 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開
笑四季 Sensation White/滋賀
酒造元:笑四季酒造
アルコール分:16度
精米歩合:50%
原料米:滋賀県産米
赤い糸 吟吹雪。味わい深いお洒落な日本酒
今酔の友五人目。一言。パイナップルジュース。(*^o^*)
笑四季 竹島榮三郎 吟吹雪 生
・純米吟醸
・原材料…米(国産)、米こうじ(国産米)
・原料米…滋賀県産吟吹雪100%
・精米歩合…50%
・使用酵母…協会10号系+自社19号(蔵内分離株)
・アルコール分…16%
笑四季 Sensation Black センセーションブラック 特別純米生原酒黒ラベル
アルコール度数15%
原材料 米、米こうじ
麹米:滋賀県産米 精米歩合50%
掛米:滋賀県産米 精米歩合50%
使用酵母:笑四季自社酵母
コンポジション:日本酒度(-)3 ~ (+)2
酸度1.8 ~ 2.5 アミノ酸度1.2前後
フルーツのような甘み。後味すっきり。華やかで優しい香り。
笑四季劇場 私の名はジョアンナ笑笑
笑四季 竹島榮三郎
玉栄 2017-2018 生酒
日本酒らしからぬモダンな甘酸
中程〜余韻はラムネ様
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
Sansation Black/滋賀
酒造元:笑四季酒造
精米歩合:50%
原料米:滋賀県産米
純米吟醸生「私の名はジョアンナ」
原料米、滋賀県産渡舟、山田錦
なんとも意味深なネーミング。含み香はバナナ🍌&パイナップル🍍、ほどよい酸味あり。いただいた?感じ、ジョアンナちゃんは20代でもなく40代でもない、30代と推定。日ごと旨味が増しそう✨(決して意図してないけど、なんとなくいやらしっぽくていやだな~😅)
ジョアンナ〜!名前がすごいなあ。スッキリしていて飲みやすかったです!
香は控えめ
心地よい甘さが口に広がる。
酸味は控えめ。
透き通ったドブロクみたい。
エレメンツオブライフ。
純米吟醸生原酒。
めっちゃやらかい!
ぬる燗にしてみたいなー
フルーティで
バナナっぽい甘さを感じる
滋賀は甲賀市 笑四季酒造 笑四季 貴醸酒 MONSOON 玉栄 生。上品な甘さで、若干パイナップルのような果実感も。貴醸酒にしては甘すぎずベタつく感じもなく、サラッとした飲み口なのが良いです。キレ感もあって、良いバランスです。 #日本酒 #笑四季酒造 #笑四季モンスーン
えみしき 滋賀県@みなとみらい 逆輸入
甘すぎずからすぎず
美味い
竹島榮三郎
「EMISHIKI 恋をするたびに 第6話 二人の秘密」歌謡曲のタイトルのようなラベル。しっとり甘みですが、後味わりとキリッとしてます。
純米大吟醸山田錦、INTENSE。山田錦らしい辛味が広がる。透明感のある澄んだ飲み口、ピリっと辛味と微かな苦味のある余韻。
ほどよい辛口
劇場シリーズ 第6話 二人の秘密
僅かな酸味で全体をまとめる。
笑四季貴醸酒MONSOON
精米歩合50%
アルコール分17度
貴醸酒、初体験!
甲賀で食事した後購入。
深い味わい、甘くて濃厚!
しいたけの蒸し焼き、チーズと食べたらよく合いました☆