雨後の月

ugonotsuki

相原酒造

みんなの感想の要約

相原酒造の日本酒「雨後の月」は、香りが豊かでまろやかな甘味とコクがあります。甘味が強く味わい深く、食事にもよく合うと評価されています。広島県産の米を使用し、精米歩合は40%。一部の商品は特別純米や超辛口など、様々なタイプが揃っています。お店で飲むと、吟醸香や果実の香りが楽しめると言われています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

rebanira
2015/02/09

中汲み純米吟醸生酒
立ち香はそれほど無い。含むと仄かな甘さと米の旨みが広がるが、飲み込むとスパッと切れる。余韻に若干苦味を感じる。食中酒に良い。美味しい。

★★★★☆
4
りん
2015/02/04

超辛口って書いてありましたが、私的には、それ位の辛み、後味のある方が好き

★★★★☆
4
tel2000
2015/01/31

十三夜。低めのアルコール度の優しい飲口。微かなメロンの香り、すっと喉元を過ぎる。未完の美目指した逸品。

★★★★☆
4
kiyota
2015/01/31

雨後の月 New Moon
安価なお酒ですがなかなかいけます。
コストパフォーマンス高です。

★★★★☆
4
W-Field
2015/01/27

ダマヤにて 500円美味い 今日はイベントらしい。

★★★★☆
4
satosi
2015/01/20

優しい味わい。

★★★★☆
4
和譲良酒の会
2015/01/08

純米酒 無濾過生原酒 26BY

★★★★☆
4
2014/12/21

純米吟醸生酒 中汲み
吞んでみた!

★★★★☆
4
ヒロ2号
2014/12/17

ほんのり辛く、飲みやすい!!

★★★★☆
4
tanig
2014/12/05

あっさりしてるけどうまいなー
広島のお酒は初めてだ

普通の純米酒もあっさりでおいしいなー

夏のお酒はあっさりしすぎるか。
これはガバガバ飲める感じでやばいな。

★★★★☆
4
そらまめ
2014/11/26

特別純米 山田錦

★★★★☆
4
えびせん
2014/11/22

赤羽の素敵な居酒屋「醸し屋素朗」にて

★★★★☆
4
なるとも父
2014/10/22

13度、でもしっかりした味わい。

★★★★☆
4
waka
2014/09/29

精米歩合60%すっきり味わい旨い
「広島京橋 たつみ屋」

★★★★☆
4
waka
2014/09/29

精米歩合60%すっきり味わい旨い
「広島京橋 たつみ屋」

★★★★☆
4
nanao
2014/09/24

純米吟醸千本錦ひやおろし。
淡麗で綺麗な味わい。
りんごのサン津軽のようなスッキリした甘い香り。きりっとした酸味に、ほのかな甘み&旨みを渋みが受けとめて自然にキレてくれる。
スッキリしてて、あまりひやおろしって感じがしないかな?

開封六日目:綺麗さ健在、旨みと甘みが増しコクが出て酸とのバランスが良くなった♪
しっかりとした辛味で飲みごたえも◎
軽すぎず重すぎず、家飲み食中酒として活躍中♪
雨後の月は開封したてより数日後が自分好み^^

★★★★☆
4
nanao
2014/09/19

雨後の月愛山。
純米生原酒とは正反対の軽い優しい口当たりで、さっぱりした梨や葡萄の香り。 
そのまま一直線かと思いきや、喉を通る前にフワンっと風味が華やかに大きく変化し、2度美味しい♪
絶妙な渋み(苦味?)が舌を包み、その上を上品な旨味&甘味が滑り込んで来てキレもいい。
天ぷらや和牛ステーキの脂っぽさを、その絶妙なスッキリした渋みが洗い流してくれて食が進む〜^^;

開封3日後:冷酒だと甘さが強く感じたので人肌燗より心持ちぬるめにしてみた。
甘みが旨みに大きく変化し、酸味も出てきて濃厚で雁木のような旨さに(^^)

★★★★☆
4
Naomi
2014/09/11

ブラックムーン。
メロン系の香りが立ち上がって最後はきりっと切れる。瓶の底なのにこの華やかさはさすが。

★★★★☆
4
がんぼ
2014/07/05

特別純米酒。甘い香りで後口すっきり辛口。

★★★★☆
4
h023
2014/07/02

雨後の月 黒月 Black Moon 純米吟醸
淡麗やや辛口、上品な吟醸香、サラッとして飲みやすい

雨後の月 新月 New Moon 本醸造
優しい吟醸香、旨味がありゆっくりキレる、優しい味

味処栄清丸@岡山県笠岡市

★★★★☆
4
おやつ
2014/06/10

涼風 純米吟醸

★★★★☆
4
みそ
2014/04/21

純米吟醸生酒、中汲み。わずかな酸味とキレの良い後味。

★★★★☆
4
zoneild
2014/03/31

料理を活かす酒やね。
ながもんやでいただきました。

★★★★☆
4
加糖
2014/02/12

純米吟醸 生酒
中汲み
香りは控えめ。スッキリした飲み口。
綺麗?なお酒って感じ。

★★★★☆
4
こうじ@純米生原酒
2014/01/31

純米吟醸生酒。吟醸香はひかえめで、力強い味で油物にも相性抜群です。

★★★★☆
4