雨後の月

ugonotsuki

相原酒造

みんなの感想の要約

相原酒造の日本酒「雨後の月」は、香りが豊かでまろやかな甘味とコクがあります。甘味が強く味わい深く、食事にもよく合うと評価されています。広島県産の米を使用し、精米歩合は40%。一部の商品は特別純米や超辛口など、様々なタイプが揃っています。お店で飲むと、吟醸香や果実の香りが楽しめると言われています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

あきじろう
2016/07/30

広島・呉市の酒、金泉!
雨後の月で有名な相原酒造で醸される
もうひとつの別銘柄、金泉・白い稲妻!
雄町を50%精米の純米吟醸!
にごり酒なのにサラサラで
口に含んだ時は甘く香り華やか!
ノドを通ると辛さが広がる!
ん〜今夜も飲み過ぎ注意報です!
○゚。(´Д`//)ヒック

★★★★☆
4
なるとも父
2016/07/22

新月 本醸造

★★★★☆
4
かどひろ
2016/07/19

新酒金賞受賞(^^)
雨後の月✨
辛口に感じますが、後味がすっきりです!

★★★★☆
4
サダくん
2016/07/17

うごのつき 千本錦 無濾過生原酒
深みのある旨口 ゛お酒が進みます!゛

★★★★☆
4
シン
2016/07/15

純米吟醸 山田錦 精米歩合50 無濾過生原酒 ふくよかさ、甘さが優しい味わい。優しく苦味も締めてくれます!

★★★★☆
4
kiyota
2016/07/03

広島のお酒
雨後の月

★★★★☆
4
みほプイ
2016/07/01

雨後の月 涼風純米吟醸 うごのつき

見るからにすゞやかなジャケットに、透明感溢れるデザイン。
でもお味のほうは広島のお酒にしては、ストレートに旨味を出している正当派のお酒でした。
冷やして飲みながら少し温度がぬるまってくる瞬間が美味い。

一升瓶で2700円。小山酒店のおすすめ銘柄。
長野県の郷土料理、「ひたし豆」を冷たくしたのと一緒に夏の晩酌です

★★★★☆
4
みねぴ
2016/06/12

夏吟醸 涼風 純米吟醸 55%
赤鬼

★★★★☆
4
みねぴ
2016/06/12

Black moon 無濾過生原酒 純米吟醸
赤磐雄町 50% 協会901号+1801号
赤鬼

★★★★☆
4
醸され人ぽんしゃん
2016/06/03

純米酒
memo:迷彩ラベルの時に気になっていた「雨後の月」冷蔵庫のスペースがなかったので、呑みきりサイズの小瓶で陳列されていた中で、これともう一つ気になっていた銘柄で悩んでいたが、もう一つの方は他を物色中に売り切れ、こちらを購入。帰宅後、試飲。これ純米?と確認。純吟、純大と言われてもいいくらい洗練されている。味は辛口、でも初めにしっかりと旨みがきて、サッとキレる。後味は米の香り。迷彩を試さなかったことに後悔。小瓶で二合ちょっとあるので、量的にも満足出来た。今回は味を確認できて良かった。次回はしっかりと向き合いたいと思った銘柄。
女性おすすめ度:☆☆☆☆

★★★★☆
4
醸され人ぽんしゃん
2016/06/03

純米酒
memo:迷彩ラベルの時に気になっていた「雨後の月」冷蔵庫のスペースがなかったので、呑みきりサイズの小瓶で陳列されていた中で、これともう一つ気になっていた銘柄で悩んでいたが、もう一つの方は他を物色中に売り切れ、こちらを購入。帰宅後、試飲。これ純米?と確認。純吟、純大と言われてもいいくらい洗練されている。味は辛口、でも初めにしっかりと旨みがきて、サッとキレる。後味は米の香り。迷彩を試さなかったことに後悔。小瓶で二合ちょっとあるので、量的にも満足出来た。今回は味を確認できて良かった。次回はしっかりと向き合いたいと思った銘柄。
女性おすすめ度:☆☆☆☆

★★★★☆
4
あきじろう
2016/05/28

広島・呉市の酒、雨後の月!
イベント・日本酒燦々でゲット!
無濾過原酒・純米吟醸・別誂!
久しぶりの雨後の月〜♪( ´▽`)
コメのコクがたまらん!
来年も参加します!(≧▽≦)ゞ

★★★★☆
4
としゆき
2016/05/25

凄く綺麗なお酒です。雨後の月もともと好きだけど、この時期もいいですね。 
味口いいです。

★★★★☆
4
Youko
2016/05/24

涼しげ 涼風 純米吟醸

★★★★☆
4
ぽんわか
2016/05/08

いい香り。
甘さは少なめだけどフルーティーでおいしい。

★★★★☆
4
またどがす
2016/05/03

無濾過生原酒。千本錦。甘めで変わった味がする

★★★★☆
4
Youko
2016/04/30

雄町 ほんのり甘くて後口も優しい。

★★★★☆
4
ひろお
2016/04/29

純米吟醸雄町無濾過生原酒。華やかな吟醸香。米の甘味。原酒だけあって味わいは濃くてしっかり。

★★★★☆
4
マルちゃん
2016/04/25

酸味があり、ずっしり。

★★★★☆
4
うちゃりーの。
2016/04/07

一ヶ月以上ぶりに日本酒解禁
雨後の月でお疲れサマでした_:(´ཀ`」 ∠):_

飲み口はスッキリですが、残り香は結構主張してます♪

★★★★☆
4
Youko
2016/04/03

山田錦 本日締めのお酒にします

★★★★☆
4
masa68
2016/03/15

純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
フルーティーな口当たりの良いお酒です。

★★★★☆
4
Kim.K
2016/03/12

特純。甘い。酸味もあるが、梵ほどではない。

★★★★☆
4
luka
2016/03/06

アルコール感は薄く、飲みやすくてふくよか。甘い

★★★★☆
4
みねぴ
2016/02/24

月光 大吟醸 山田錦40% 超特撰

★★★★☆
4