
岩波
iwanami
岩波酒造
みんなの感想
らっしぃ
2024/12/29
岩波 純米大吟醸 別誂え (兵庫県産山田錦100%)
5年モノ。あまり熟成感はない ★3.6
★★★☆☆
3
しみーず
2024/11/01
まあ呑みやすい
★★★☆☆
3
Zanetti41
2024/03/22
すっきり系のお酒。
香りは少なめで、「熟成酒」とある割に熟成感は強くなく、微かに米の熟成香を感じるのみ。比較的キレは良く、食中酒としてよし。
★★★☆☆
3
ジャイアンツ
2022/11/23
『地酒』と言う地酒(笑)
★★★☆☆
3
loco
2021/03/05
スプリング ブラッシング 純米吟醸
製造年月2021.2 720ml
★★★☆☆
3
zktodub
2020/01/31
IWANAMI Limited Edition 1873-01 純米吟醸 生酒
精米歩合 59%
原料米 長野県産ひとごこち100%
★★★☆☆
3
山さん、
2019/01/11
鏡花水月(きょうか すいげつ) 純米吟醸 磨き59% スッキリくっきりの國酒ですね〜‼️名は体を表す、そのものの感じがします。淡麗ながら、常温に戻るに従い旨味も感じましたね〜\(^o^)/
★★★☆☆
3
山さん、
2018/03/04
無濾過低温熟成酒 訳のわからん、零ノ参式❓ アル添 結構ガッんからの旨味もチョイとかんじますね〜〜酸味もあって特長バリバリwwwツンデレの國酒(-_^)
★★★☆☆
3
うみ
2016/09/25
清酒 パック酒
そこそこのアルコール感と、もったりとした甘味。いかにもな感じです。こういうのも、たまに呑みたくなりますね。
★★★☆☆
3
かすり
2016/09/24
長野は松本の岩波酒造 岩波のパック酒。すっきりとした甘味と強目のアルコール感。そして、少しの渋味。これぞ日本酒ですね。いかにも系。
★★★☆☆
3
ぎゃばん
2015/09/23
燗酒。
★★★☆☆
3
くしたけ
2022/12/30
★★★☆☆
3