磯自慢

isojiman

磯自慢酒造

みんなの感想の要約

磯自慢酒造の日本酒「磯自慢」は、特A東条産山田錦と磯自慢伝統の本醸造で、辛口ながらもゴクゴクいける飲みやすさが特徴。様々な料理とも合うと評価されており、味わいのバランスが優れているとされています。スッキリとした口当たりで、日本酒としての風味を楽しめるお酒として人気があるようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

fuwfuw2
2014/12/31

純米吟醸 山田錦

冷やだととんがっている感じでほろ苦さがやや強い。常温の方がいい。
2014.12.28 周右衛門さんで

★★★★☆
4
和譲良酒の会
2014/12/30

中取り 純米大吟醸

★★★★☆
4
tatsuzo
2014/12/28

磯自慢純米吟醸 山田錦。
西のお酒らしく淡麗な味わい。
九平次や獺祭と比べるとやや辛口か?

★★★★☆
4
うみ
2014/12/24

しぼりたて生原酒 吟醸
フレッシュでフルーティ、旨口。嫌味、雑味無し。

★★★★☆
4
かすり
2014/12/23

静岡は焼津の磯自慢 吟醸 しぼりたて生原酒。流石に美味いです。フレッシュかつフルーティ、深みがあって濃厚な旨味は飲むほどに美味しい。プレミアになるのも頷けます…納得は出来んけどw

★★★★☆
4
pooh
2014/12/19

さかみち

★★★★☆
4
ごんた
2014/12/15

磯自慢 中澄み大吟醸
はせがわ酒店のPBのようです
匂いはセメダインみたいです、なんか懐かしい気持ちになって悪くないですね
味は優しい甘味でキレが良く、いつまでも飲めそうなお酒です
インパクトはありませんが丁寧な作りを実感できます。けど高いんだよなぁ…

★★★★☆
4
ことなり
2014/12/02

う~~ん

細かな説明不要…

呑むと
お い しぃ~~~
となる
気が抜けて…
癒されちゃいます(*^^*)

★★★★☆
4
いかぴょん
2014/11/28

甘口でしたd(^_^o)

★★★★☆
4
ナナミクリ
2014/11/07

甘さと風味、ザッ日本酒ですかね!

★★★★☆
4
うみ
2014/10/27

大吟醸、水響華
良い意味で水の様なお酒。

★★★★☆
4
かすり
2014/10/26

静岡の磯自慢大吟醸水響華 。これは。もう…水だ。しかし、筋の通った旨味は飲むほどに輪郭を増すようで流石。危険なお酒です。

★★★★☆
4
肴君
2014/10/13

磯自慢 大吟醸 フルーティでとことんすっきりした味わい。

★★★★☆
4
MASASHI 🍶🍶🍶
2014/10/11

磯自慢 青春

★★★★☆
4
ごんた
2014/10/02

磯自慢 大吟醸
セメダインみたいな匂いがしますね(褒め言葉)
華やかな感じではないスタンダードな感じのお酒です
美味しいです

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/09/28

今酔の友一人目。昨年絞って今年リリース。しっかり寝かせて熟成され、まぁるく、優しい旨味。(^^) これハマる人は止まらないかも。(^^)v(^^)v

★★★★☆
4
どら
2014/09/14

大井川の恵み。ゆっくりとした香り。旨味の塊。そして、辛味、酸味を感じるよりも先に終わってしまって、そのあとにはお米のうまみがゆらりと。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/08/25

別撰 山田錦
アルコール分15度以上16度未満
精米歩合60%
日本酒度+4〜5
酸度1.2
使用酵母 自社保存株

アル添とは思えないすっきり感。
美味いです。
2014.8.22 周右衛門さんで

★★★★☆
4
さはるん
2014/07/26

ちょっと高いお酒。良い和食屋さんに並ぶ秀逸な一本。美味しい和食をつまみにしたら文句のつけようがない芳醇なお酒

★★★★☆
4
さだ
2014/07/24

兵庫県特A地区東条秋津産山田錦45%一滴入魂

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/07/19

本醸造 低音貯蔵酒
アルコール分15度以上16度未満

間違いない旨さ。
でも、生酒のが好き(笑)

2014.7.18 周右衛門さんで

★★★★☆
4
ossa
2014/07/09

磯自慢 しぼりたて純米吟醸
生酒原酒
全体的にバランスがよく
つまみと飲むと味と香りが膨らむ
食中酒には良い
酒楽掬正でネット購入
(冷酒)

★★★★☆
4
ossa
2014/06/24

磯自慢 大吟醸純米
アートラベル(新エメラルド)
特A地区東条産の山田錦使用
水のような清涼感・透明感
スッキリして軽い飲み口
少し物足りない感じもするが
微かな果実(りんご)の様な甘さもある
相定酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
肴君
2014/06/21

酒友 吟醸磯自慢
磯自慢らしいスッキリとした味わい。しかしながら米の旨味がちゃんと感じられる。

★★★★☆
4
masa
2014/06/21

純米吟醸、山田錦を55%まで磨いています。基本的にフルーティーなお酒ですが、香り甘味渋味酸味すべてが突出する事無くまとまっています。すごく綺麗な味わいのお酒です。値段は高めですが、それだけの価値があります(でも少し高いので星は4つで)

★★★★☆
4