
天吹
天吹酒造
みんなの感想
I love sushi 寿司に合うように造られたみたいです。香りは控えめ、すっきり辛口です。旨い寿司がないけど…いちごの花酵母使用?だった
純米大吟醸バナナ酵母。バナナとは……w
天吹 純米吟醸 バナナ酵母
酒米 ヒノヒカリ
精米 50%
酵母 バナナ酵母
度数 16度
感想 これは、確かにバナナ。
口に含んだ時の華やかな香りが素晴らしい。とても美味しいので、スイスイ飲めるが、飲み疲れもする(花酵母のお酒)
バナナ酵母でフルーティ。
純米吟醸雄町
2015.04.02
雄町らしいキリッとした甘さと酸味。香りは青リンゴ。強めの甘味を酸味で締める。香りも華やか。全て良し。
2015/04/30
気に入ったので一升購入。
開栓直後は微発泡感があり、綺麗で爽やかな果実香が立つ。1週間後は甘味が増すが、少し飲み飽きちゃうかも。
甘め、軽口、ちょい
純米大吟醸 バナナ酵母
2日目に旨・酸・渋の華が咲く。
純米大吟醸 ヒマワリ酵母
スッキリです。
ピンクレディー
2015.02.28
バナナ酵母のお酒
もともと日本酒って、バナナの様な香りがするから、更にバナナ感?フルーティで甘め?
と思っていましたが、いやいや
キリッとした印象で、確かにバナナ感もある感じ
程よい余韻で美味しかった(^_^)
天吹 I LOVE SOBA 旨口純米酒
日本酒ラボ@20160124
今年の冬色初めてー。バランスよし、んまい!
この、上品な甘さが好きです。
裏 大吟醸 愛山 花酵母仕込み
アベリア酵母 40%
最初の一杯目に飲みたいですね!
個人的には火入れ酒が好きですが、生酒でもかなり飲みやすかったです。
大吟醸 冬色 〈新米新酒 生〉
花酵母の酒は派手な印象があるけど、こちらは上品な香りで雑味のない綺麗な甘味で、スッキリしてますね〜アル添が切れ喉越し良さを生み出しているんでしょうか。店主が石原さとみをイメージして選んだ一本(笑)麦酒庵@大塚
大吟醸 冬色
I LOVE SOBA
寿司に続いて蕎麦に合うお酒という事らしいです。
辛口、すっきりで料理の邪魔をしない感じ。
天吹 冬色 大吟醸生
やや辛口 ■原材料:米・米麹・醸造アルコール ■原料米:佐賀県産新米 ■精米歩合:40% ■アルコール度数:17.5度 ■日本酒度:+3.0 ■酸度:1.4
純米大吟醸50
天吹特別純米
超辛口
特別純米
辛口、軽め
コスモス花酵母 雄町らしいフルーティな立ち香、呑むと甘酸っぱい華やかな味、旨いね〜