
幻舞
genbu
酒千蔵野
みんなの感想
やん・デ・ぽん
2025/07/26
幻舞の純吟、
三恵錦の無濾過生原酒。
初物みたい。
幻舞で初物ならばと期待を込めて
一升瓶で購入。
開栓し、グラスに注いで
香りはどうかな?と鼻を近づけると、めっちゃ乳酸!
もうヨーグルトレベル😰
幻舞特有の濃厚旨々TYPEでは
無い事は一瞬で悟った。
SNSでの事前情報で
「従来の幻舞のイメージで飲んだら、駄目」と理解してたけど、
予想以上だった😱
大好きな讃岐くらうでぃみたいに同じ酸でも好みの酸では無くて、何か後味もクセがある。
厳しい言い方だけど、
「コレを幻舞として出しちゃうんだ?」というガッカリ感が
半端無い😰
幻舞と言う安心感で一升瓶を
買ったけど、四合瓶で良かったなと大分後悔してる。
※合う人もいるかも知れないので、あくまで俺の個人的意見。
後は開栓後の経過で美味しく変化してくれる事を望みます🙏
購入額 ¥4400(1.8L)
★★☆☆☆
2
莢
2020/04/28
Kawanakajima
GENBU
信州地酒頒布会2020 ゴールドコース
無濾過生原酒
栓開け。
甘い!!甘い以外が少ない…
数日後。
少し酸が出てくるが、やはりカンパイに良いかな、くらい?
さらに数日後。
渋みも出てくるがやはり甘味もしっかり。やや濃くなったか。
★★☆☆☆
2
凹
2020/02/09
純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
だいぶ開けてから時間経ってるやつだからか若干雑菌臭い笑
でもフルーティな香り…
美山、金紋錦に比べて後味以外の苦味が強いかもしれない。
雄町の穀物のどっしりした甘味。
時間が経っているせいかもしれないけど苦味が突き抜けてる…笑
★★☆☆☆
2
蒼い彗星
2019/09/20
純米吟醸ながらかなり重めの味わい。
予想外。
★★☆☆☆
2
あわ
2019/02/24
純米吟醸
★★☆☆☆
2