幻舞

genbu

酒千蔵野

みんなの感想

たけさん
2018/11/01

香りは少し南国系で甘みを帯びてます。
比較的トロッとした質感です。
パイナップル的と熟成されたコクのある甘みが広がります。
若干苦味があり切れもかなりあります。
鼻に抜ける爽やかさもあり、
なかなか美味しいです。

★★★★☆
4
イーグ
2018/10/26

純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒
精米歩合49%、アルコール分16度
心地よい甘味がよい。

★★★★★
5
からすみ
2018/10/18

川中島幻舞

かんだ光壽

★★★☆☆
3
こうき
2018/10/09

全国6位/長野1位
呑みやすくて味がしっかりしている
とても美味しい!

★★★★☆
4
Kei J
2018/10/05

幻舞 純米吟醸 金紋錦

フルーティーというより、スィーティーなお酒。
残念ながら、開封仕立てを飲めなかったのですが、ガツンと甘さを感じるお酒であります。

★★★☆☆
3
カズキ
2018/10/04

S 純米大吟醸+中取り純米吟醸ブレンド 光寿限定 香りが良く上品な味。

★★★★★
5
かぶかぶ
2018/09/24

今年三度目のふわりん。一合瓶ってちょうどいいかも(o^-')b !

★★★★☆
4
イーグ
2018/09/17

純米吟醸 金紋錦
精米歩合55%、アルコール分16度
柑橘系の酸味と苦味、甘さも心地よい!

★★★★★
5
かぶかぶ
2018/09/14

花金なのでダブル麻里子。本日開栓の生雄町は香り濃厚。華やかで濃いめの南国フルーツ的な甘味。くどくないのが信州酒か(’-’*)♪

★★★★★
5
かぶかぶ
2018/09/13

三本目は幻舞の千野杜氏が醸すANGEL4。信州酒には美山錦がお似合い。香りは穏やか。酸味を纏った微々発泡に、甘味と苦味が押し寄せたと思うとスッと引きます。芳醇ながら切れの良し。6%の金紋錦がどのようなアクセントを付けているのか。奥が深いです(*´-`)

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/09/10

純米吟醸 無濾過生原酒 愛山

★★★★☆
4
カマちゃん
2018/09/07

川中島 幻舞 純米吟醸 金紋錦 精米歩合55%。純米吟醸ならではのコクとキレ。口の中に美味しさが広がります。2018.9.7 自宅にて。

★★★★☆
4
ボンド
2018/09/01

パンチあるけど旨いわ〜

★★★☆☆
3
カマちゃん
2018/08/29

川中島 幻舞 特別本醸造 精米歩合59%です。少し甘いかなっと思ったら、最後に辛さが残ります。キレがあり本醸造らしい風味です。2018.8.29 自宅にて。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/08/18

純米吟醸!

★★★★☆
4
aoakayasu
2018/08/18

うんまい!

★★★★★
5
aoakayasu
2018/08/18

うんまい!

★★★★★
5
カマちゃん
2018/08/08

川中島 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦 精米歩合49%です。芳醇旨口とはこのような酒を言うのでしょうね。すぐに完売になるのがわかります。華やかな香りと風味。美味しさが口の中、喉の奥にフワッと広がります。2018.8.8自宅にて。

★★★★★
5
おいかわ
2018/08/02

後味と余韻の美しい甘さ

★★★★★
5
カマちゃん
2018/07/31

川中島 幻舞 特別純米 山田錦 精米歩合59%です。女性杜氏でも有名な幻舞。女性ならではのまろやかで口の中でフワッと香りが広がります。山田錦のしっかりとした米の旨味が最高です。2018.7.31自宅にて。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2018/07/10

女性杜氏が醸す幻舞の特純ひとごこち。ムロゲンのフレッシュ感、余韻に長めの苦味。先日の瀧澤でも感じたややもっさりとした甘味が信州的でもあり、信州亀齢のキレイさとも違います。偏に信州酒と言っても幅がありますね(*´-`)

★★★☆☆
3
あらP★
2018/06/07

純米吟醸無ろ過生原酒
信州おさけ村。とろ甘。

★★★★☆
4
ksk
2018/05/15

とても旨い。綺麗な香り、適度な甘辛、広がりや深み、キレ、全てにおいて素晴らしい。
もっと高いお金出しても良いと思えました。
個人的に今のところ最も好きなお酒。
その次が美寿々さんですかね。

★★★★★
5
ksk
2018/05/15

とても旨い。綺麗な香り、適度な甘辛、広がりや深み、キレ、全てにおいて素晴らしい。
もっと高いお金出しても良いと思えました。
個人的に今のところ最も好きなお酒。
その次が美寿々さんですかね。

★★★★★
5
ksk
2018/05/15

とても旨い。綺麗な香り、適度な甘辛、広がりや深み、キレ、全てにおいて素晴らしい。
もっと高いお金出しても良いと思えました。
今のところ最も好きなお酒。
その次が美寿々さんですかね。

★★★★★
5