
杜の蔵
杜の蔵
みんなの感想
風の民 土の民
純米生酛造り 自然栽培米(山田錦)
純米吟醸 翠水(すいすい)
あまり邪魔しない味。重くないし、引っかからないけど、無味ではない。
青りんごの香り
旨味、甘味は少し
微発泡
2024BY 7号酵母槽汲み
夢一献100% 買付け人 横山京子さん
純吟しぼりたて生原酒 初蔵出し。フレッシュ感強い、スッキリ辛口。
好み的には水っぽくて残念でした。去年10月に飲んだのは☆5つだったので期待したけど、、、
杜の倉二の矢
夏生 夢一献 純米うすにごり🏹
5月に続き今季2本目wやはり旨い〜呑んでしまいましたw
う〜ん旨い😋
純米吟醸 翠水
精米歩合55% 福岡県産夢一献100% アルコール度15度
すっきり辛口。 日にちが経つと甘さも
二の矢
夏生 夢一献 純米うすにごり
福岡県の久留米市にある「株式会社 杜の蔵」のお酒になります。
さらりと飲めちゃう〜♪
採れたてのお酒を1年間氷温貯蔵したと言う…初めてです😋
2023BY 第7号 槽汲み
買付け人 大塚屋 横山 京子
城島酒蔵開き限定
うまみとコクのある限定🍶
城島酒蔵びらきにて😀うまみとコクのある純米生原酒🍶
採れたて純米吟醸 一の矢。フレッシュ感強い、メロン風味辛口。
採れたて純米 一の矢
今回は純米酒をチョイス!
杜の蔵、初めていただきます♪
福岡県の久留米市に住んでた事があるのですが知らなかった…反省w
辛口、スッキリと思いきや、フルーティな余韻が…旨い😋
サミット
初めて買った久留米の酒。なめらかでしっかり、華やかさもあってスーパーの酒としてはいいんじゃないか。
マイルドだけど甘くはなくややドライ。
2022BY第7号槽汲み山田錦100%
山田錦の旨み、すっきりな口当たり、余韻の長さ、いずれも一級品
口当たりは良いが、軽い渋スモーキー感が特徴的で初めての味わい!気に入りました😀
うまみとコクのある純米🍶お燗も旨い🙂
2022BY槽汲み雄町100%無調整純米酒。
濃厚なるも後味スッキリな逸品。
炉ばた 然家
炉ばた 然家
夏純吟山田錦
淡いシャンパンゴールド
アプリコット、熟したメロン、ライチ、黄色い花。吟醸とはいえ香りはおだやか。
瑞々しく柔らかな口当たり。
なめらかに口の奥に進むと、甘みと旨みと苦みがバランスよく感じられクリーミーさも感じる。余韻を苦味が引き締めるのでダレない。
芋類や根菜の焚き物、だし巻き
杜の蔵 二の矢
夏生 夢一献 純米うす濁り
夏らしくスッキリ辛口リピ決定♪