
惣誉
惣譽酒造
みんなの感想
しぼりたて純米生酒
渋谷Tokyu Food Showにてラスワンを購入
辛い青リンゴ?
今回はツレと意見が一致した
カジキ切落焼肉のタレ漬焼もほうれん草とエノキとお揚げのお浸しもピリ辛こんにゃくも厚揚げと鶏団子の八宝菜風もピリ辛こんにゃく炒めも海老卵塩炒めも鰤刺3割引もホウボウ刺×ピンク岩塩も合う〜( ꈍᴗꈍ)
ハウスの甘辛韓国風キャベツキャベツ倍量(それでもかなり辛い)は寄り切られそうになりながらも踏ん張った。(ʘᴗʘ)
1,485円(税込)
★4.7かなぁ〜
ツレはコスパて★5だって〜
特別純米 生原酒 生酛仕入れ
精米歩合: 60%
生果香
香汽與含香不同,含香較沒有水果味,比較Dry,酒精感強烈
山田錦純米しぼりたて生酒
辛口だけど、香りあって、呑みやすい
木蓮 吟醸
惣誉 純米大吟醸 五百万石 生酒 (五百万石)
華やかなのに意外と軽め。つーんと鼻に抜けるアルコール感も心地よい ★3.9
純米吟醸でもこの味か👅大吟醸しか口に合わないかもしれないです。栃木だから?いやそれはない。やはり米と水か💦
ひやおろし 生酛仕込 特別純米
惣誉の「りんどう」
辛口だけど淡麗すぎず甘口派でも飲みやすい!食事酒として優秀☆
栃木県のお酒。
果実のような香りと、大吟醸の軽快できめ細かさとボリューム感を併せ持つ味わいが爽やか。
美味い。
純米大吟醸 五百万石
精米歩合50% アルコール15%
果物の様な爽やかな香りと、軽快できめ細やか味わいながら奥行きある酒。
食中酒にもってこい!
メロウさと、しっかりとした味わいが同居している
生酛仕込
特別純米
スッキリとして特筆すべき点がない。
150周年記念のお酒。
手頃な値段で、日常食中酒に最適。
定番酒になるといいなあ。
初しぼり吟醸生酒 奥深き飲み口
美味い!
ぬる燗ならなおよし
生酛仕込
淡麗、辛口。うま味も吟醸感もなく単調でした。
純米大吟醸
りんごのように爽やか
香り穏やか
惣誉の「睡蓮」
飲み始めは「甘い!?」と思ったけどやはりそこは惣誉で、後口しっかり辛口でしたw
さっぱり系からクセ強系まで色々なおつまみに合いそう⭐️
惣誉
ふわっとしていた
惣誉・ワンカップ・宇都宮旅行にて、まあまあ普通😆それではかんぱーい❗️
惣誉(そうほまれ) 特別純米生酛仕込
日本酒と牡蠣…時々おでん BACHIYA(国分寺)