手取川

tedorigawa

吉田酒造

みんなの感想の要約

手取川 大辛口 名流 純米酒は、吟醸香がありながらも辛口であり、石川県の復興支援を行う一杯である。香りは林檎と蜂蜜のようで、スパークリング感がある。また、淡麗でフレッシュさを兼ね備え、濃厚な味わいとキレの良い後味が特徴だ。飲みやすさやフレッシュ感、やや苦味も感じられる一方、ほろ苦い後味も楽しめる。また、炭酸がふんわりと感じられ、低アルコールで飲みやすい仕上がりである。

みんなの感想

masu
2020/12/09

うまい。4。鳳凰美田飲む前は4.5くらいのイメージだった

★★★★☆
4
わんぽ
2020/12/01

手取川 neo 2019 山廃純米無濾過生原酒 すっきりしていて、柔らかさの中にも、飲みごたえもあり、ジューシーさと酸味がバランスよく、いい感じです。

★★★★☆
4
loco
2020/12/01

純米生原酒 しぼりたて
製造年月2020.11 720ml

★★★★☆
4
ナオ
2020/11/27

純米生原酒しぼりたて。辛口まろやか甘み酸味。

★★★★★
5
あつ
2020/11/16

20201116 石川県白山市 吉田酒造 手取川 純米 にごり酒 白寿 活性日本酒の辛口です。手取川酒造にしてはかなり、スッキリ辛口です。

★★★★☆
4
tomio
2020/11/16

石川県白山市の純米大吟醸酒
手取川 純米大吟醸 Kasumi

さらっとして飲みやすく、ほのかなプチプチ感が爽やかで美味しいお酒です。

★★★★☆
4
かずKAZ
2020/11/14

吉田蔵 純米吟醸 口当たりちょっと米感を感じる その後もふんわり旨み広がる

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2020/11/13

旨味と酸味と生酒らしいピリピリ感や苦味のバランスがよい!おいしい
2020.11.13 居酒屋花組(石川旅行)

★★★★★
5
Takumi
2020/11/12

手取川 山廃純米 
山廃らしいどっしりとした旨味だが決して重くなく、酸も穏やか。食中にスルスルといけます。

★★★★☆
4
こまさ
2020/11/08

吉田蔵 純米吟醸
優しい果実系の香り、酸と甘味のバランスよく旨い

★★★★★
5
そら
2020/11/07

香りは特別によい
15度だがとろみ甘みがあり濃厚

★★★★★
5
あつ
2020/11/01

20201101 石川県白山市 吉田酒造 手取川 大吟醸 無濾過原酒 五百万石 軽い味わいで、口当たりが良い。甘みと酸味のバランスが絶妙!

★★★★★
5
justrock
2020/10/21

手取川 石川

★★★☆☆
3
あつ
2020/10/05

20201004 石川県白山市 吉田酒造 手取川 春 純米 辛口 うすにごり酒 スッキリした微発泡の辛口のお酒です。にごり酒の重たさがなく美味しい

★★★★☆
4
しみーず
2020/09/21

食中酒だな。
山口に近い

★★★★☆
4
白狐
2020/09/19

香り、口当たりともに良い。
呑みやすい酒!

★★★★☆
4
moz
2020/09/05

辛口というが、フルーティー!甘みも強く、コクがある。グイグイいってしまう感じ。

★★★★☆
4
keyo69
2020/09/04

手取川 秋純米

★★★★★
5
トモ
2020/09/04

やまさく

★★★★☆
4
かずき
2020/09/01

都賀・シマヤ酒店で購入、遠征✨
2015年醸造の氷温熟成
香りからすごい熟成感!大いなる期待⭐️
一口飲んで驚愕❗️とんでもなく柔らかくて、とろけるように甘い(≧∀≦) まるで何年も熟成させたウィスキーのよう🥃
当然ヒネ感は全くなく、アルコールの抵抗もない。完全に角が取れている。最高です❗️

★★★★★
5
おしゃぶ
2020/08/23

三軒茶屋の居酒屋兼酒屋の『かがた屋酒手店』で手に入れた手取川のガス入り🍶
山廃仕込の泡なんて手取川では幻ではないか!!
美味い美味い、旨すぎる😆

★★★★★
5
yuki
2020/08/22

忘れた

★★☆☆☆
2
じーつー
2020/08/16

大吟醸 特A山田錦45
南国果実様の濃い香り。しっかりした甘酸からじっくりと旨がジワる。喉越し後はビター。舌全体に余韻を残す。これは杯が◎。酸と微ピリがよく分かってバランス良。前半は今時イケメンで後半は昭和のダンディおじさんみたいな。セクシーです。焼鳥塩・野沢菜漬け・海鮮蒸し焼き、いずれも酸前旨融合に。焼鳥はwith柚子胡椒で悶絶!アテ次第ではなく、アテればなお良し、といった様相。どっちも文句なしに、んまい。親父に飲ませたかった。
四合1650

★★★★★
5
Takumi
2020/08/12

微発砲。少し甘みが残るが、抜栓後は味が安定。食前酒。主張が強いので寿司には合わなかった。

★★★☆☆
3
てらちゃん
2020/08/01

コクとキレの両方が楽しめる

★★★★☆
4