
白龍
吉田酒造
みんなの感想
甘みが強めだが、後味華やか
適度に甘みがあり飲みやすい
純米吟醸
束の間のフルーティなアロマ
スッキリ辛口
甘苦い余韻
温燗がいいかな
3.5
四合1400
辛口ではあるが、少し燻製のような味わい。面白い風味だった。
直汲み無濾過生原酒
好きな味 やっぱり無濾過生原酒
いいわ
純米吟醸無濾過生原酒 五百万石&山田錦
微発泡かつ旨味強め。キレは特段ないものの、その分旨味の余韻続く
氷温熟成、山田錦40%精米
白龍 吉田酒造
純米吟醸酒 福井県吉田郡永平寺町
甘い飲み口の辛口のお酒でした。
本マグロ赤みのお刺身といただきました。
美味しかったです!
白龍 純米
令和弐年 初しぼり 生原酒
ラベルの書体・雰囲気が格好良い。やや力強い旨酸味のパワフル系。アルコール由来の苦辛さ。ピリピリ。酸に厚みがあるものの悪くない。ヤクルト時の広澤クラスのパンチ力(ノムさん時代)。
いまでやで購入
720ml(冷酒)
最近益々美味しい低精米純米酒。冷ひでうまく、お燗でさらに美味〜!
純米生原酒
白龍 純米大吟醸 清酒
華やかで丸くて甘い。★3.6
癖がなく飲みやすい。吟醸でもうまい。舌触りもなく、スッキリしてる。別のやつ大吟醸も飲んでみた。精米歩合50%のやつは濃くてうまい。前回のは60%だった。
白龍ひやおろし特別純米
米から作る酒物語
福井県吉田郡永平寺町
娘の誕生日お祝いにて!甘味のある香り、辛口、好みです!
おでん、本マグロ刺身といただきました。
志木の丸井一階の酒屋さんにて購入。
永平寺、また行きたい!
また飲みたいお酒です!
1700円ぐらい
白龍 純米吟醸 Dragon Water
五百万石 100%
精米歩合 55%
アルコール分 15.5度
爽やかな甘み、酸味、微発泡で旨い😋
夏 き・り・り 純米吟醸
ジャケ飲み
2020/8/29
岡山駅前銘酒センター
DragonWater SILKY
純米吟醸
白麹仕込の逸品です
白龍 純米吟醸
精米歩合 55%
アルコール分 15.5度
フルーティーな香りでスッキリとした辛口な味わい
白龍(はくりゅう)を冷やで呑む。磨き9割!が売り。酸っぱめの旨口。あまり特徴のない味だが、旨口はそれが良い。枝豆を食べながら一口飲む。あー最高にうまい!
DragonWater
純米吟醸
純米大吟醸
純米吟醸 雪室囲い
夏酒
純米吟醸 涼風麗酒
夏酒らしくスッキリ爽やかな飲み口のお酒でした!
アマビエ
白龍 純米吟醸
DRAGON WATER SILKY
精米歩合 55%
五百万石
白麹仕込み
爽やかな酸が白ワインぽくとても美味しい☺️