杜の蔵

morinokura

杜の蔵

みんなの感想

そら
2020/03/28

独楽蔵 無農薬山田錦 六十

★★★☆☆
3
そら
2020/03/28

採れたて 純米 一の矢 うすにごり 生

★★★☆☆
3
ヨーコ
2020/03/26

鮑とともに

★★★☆☆
3
natori
2020/03/22

酒のはしもとで購入
2019BY-14号槽汲み
力強い酸味。汲んできてくれて感謝

★★★★☆
4
そら
2020/03/10

純米大吟醸 颯

★★★☆☆
3
えいすく
2020/03/06

2020年城島酒蔵開き限定
しぼりたて純米生原酒
精米歩合 65%
アルコール分 17度
少し辛口だが、フレッシュ感があり美味い。
4号瓶で1,000円のコストパフォーマンスもGood

★★★★☆
4
ゆうすぐりゅ
2020/02/29

純米大吟醸!
一口目からがつんときて、後味もしっかり残る
余韻のあるお酒
アテは濃い味でもいいかも。

★★★☆☆
3
シャケクン
2020/02/27

濃い❗

★★★★☆
4
てらちゃん
2020/02/25

スッキリとした味わい

★★★☆☆
3
masu
2020/02/23

食前酒

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2020/02/16

城島酒蔵びらきにて😃キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米生原酒🍶蔵開き限定酒🍶

★★★★☆
4
えいすく
2020/02/07

槽汲み 2019BY-7号
夢一献100% 9号酵母
精米歩合 65%
アルコール分 17度
無調整純米酒

微発泡かつ少し酸味があり、とても飲みやすい

★★★★☆
4
わんぽ
2020/01/16

杜の蔵 採れたて純米 一の矢 美味しい。うす濁りらしく飲みやすい感じ。飲んだ後もまろやかにクセない感じ。きれいな旨みにかすかなコクも感じます。

★★★★☆
4
らび
2020/01/12

純米吟醸 翠水
福岡県三瀦産・夢一献使用、精米歩合55%
軽い吟醸香と上品な甘さ、控えめな旨みがあるスマートな吟醸酒。
雑味のない、すっきりとした味わい。
720ml 1,540円

★★★☆☆
3
えいすく
2020/01/02

雲霞 純米吟醸斗瓶搾り雫酒
おり酒 生

★★★★☆
4
ちゃんりょー
2019/12/31

辛口
呑みやすい

★★★☆☆
3
Ken1_PW
2019/11/16

純米 雄町
器を近づけるとフルーティーな吟醸香
口に含むと米の旨味と香りが広がり、しっかりとした味わい
僅かに舌に残る酸味が後味をスッキリとさせる醇酒

★★★☆☆
3
るーく
2019/10/11

純米吟醸ひやおろし

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25

二の矢 純米うすにごり生
キレのあるうわだちか。
味もキレがあるが、にごりというほどの粘性はない。
一気に口に含むとグレープフルーツのような甘みが香る、

★★★☆☆
3
ラフメイカー
2019/08/20

二の矢 夏純吟 山田錦 ☆3.5
うわだちかはあまりない。
さらりとした飲み口のあとに、穏やかな酸味と辛味が来る。唇に残る感じのキレが最後まであるが、強くはない。

★★★☆☆
3
voltage1996
2019/08/13

杜の蔵 二の矢
純米うすにごり

★★★★☆
4
るーく
2019/08/03

春の純米酒 精米歩合65%夢一献100%
ドライ&シャープな一本。後味すっきり

★★★☆☆
3
なお
2019/07/20

冷や

飲みやすい
薫酒
鼻に抜ける感じ

★★★★☆
4
みらい
2019/06/30

スッキリした旨味と香りで口の広がったグラスで飲むののがおススメです。

★★★☆☆
3
そら
2019/06/25

純米酒

★★★☆☆
3