
一念不動
関谷醸造
みんなの感想
さっぱりフルーティ
あまざけみたいなまろやかさ、そのあとはうまみ。全体的に甘め。
ジャケ買い。
ラベルの言葉が染みたw
ふくよか 甘いけどややスッキリ飲みやすい
米の特長を活かすという一念不動のコンセプト通り、 夢山水特有の米のフルーティな香りが穏やかに鼻に抜けます。
通常の一念不動特別純米酒よりも度数を落としているせいか、 飲み口は非常に軽快ですが、決して辛口ではなく、 口に一瞬米の旨味が広がって、それがすっきり切れていくような後味。
お酒入門者の方にも非常に飲みやすく、 お酒好きな方はすぐに次の一杯が欲しくなる、そんな夏生酒。親の意見と冷や酒は後で効く」ということわざもありますので、 グビグビと杯を重ねてしまいそうな時は、 途中でお水や酒肴をとりながら楽しんでいただければと思います。
毎年夏だけの数量限定販売です
強い味、後味ない
無濾過しぼりたて 特別純米酒 最高!微発泡、まろやか、青林檎感、キレ。
特別純米酒 生 夢山水 2018'8'18
「一念不動 ひやおろし」
熟成原酒 夢山水100% 精米歩合60%
軽いアルコール香。原酒らしいコクと酸味ガッツンと来る。苦味がしっかりと余韻を引く。骨のある良い酒。
特別純米 夏生酒
夢山水100% 14度 60%
にごり、色味なし。さらっと。
少しだけバナナ系の甘い香。
香りとは裏切られるような、キリッと感が印象的。
だけど、含み香から後口まで、かすかに上立ち香と同じ芳醇甘めの香りが残り、これがまたなかなかに心地よい。
旨い。
@だいだら
純米吟醸 熟成原酒
甘味はあまり感じないが、まろやか。
あまり好みではないが、日本酒としては悪くない。
純米吟醸 熟成原酒
甘味はあまり感じないが、まろやか。
あまり好みではないが、日本酒としては悪くない。
さっぱり。和食に合う。
少し酸味があるけど、深い✨
一念不動(奥三河 設楽)
生 夏酒
関谷酒造の味に間違いなし。
すっきり辛口。
一念不動(奥三河)
なつ 生酒
那古野 圓谷さんにて
熟成原酒 特別純米酒
昨晩頂いたひやおろしよりも味は濃い目。
香りは控え目、やはり後味、雑味が気になる。
ひやおろしと同じく1、2杯で飽きがくる。
鍋、牡蠣ワカメで。
ひやおろし
香りは控え目、味は濃い。
少々雑味に後味が気になるかな?
暫く愛知県繋がり。
鰻、鰻肝、ローストビーフで。
2016.4.17@宅飲み。純米吟醸 熟成原酒。『一番は前ばかりではない。いちばん後ろもある。だれでも前へ行きたがる。お前は後ろを狙え!』とラベルにある。濃いめの口当たり。すっきり、ではない。ちびちび飲んでみる。
生原酒。コク、キレあり! in おんど
熟成原酒 特別純米酒
熟成原酒。
店舗限定のお酒。生原酒に比べると少し辛めだけど食事には合わせやすい。
購入先:東屋酒店(愛知)
生原酒。
旨い!フルーティーで甘めだが抜群のバランス。今年3本目かな?
購入先:東屋酒店(愛知)
ひやおろし。
甘くて少し辛い美味しいお酒
辛口めかな。でも、これくらいのがちびちび飲むにはいいかな♪
特別純米 夏生酒