カネナカ
中島屋酒造場
みんなの感想
程よい辛口。飲みやすい。
生酛純米
冷やwe go。やや黄色、稲藁の香り。口当たりのいい薄甘からの旨ジワ〜。後ろから酸が猛スピードで追い越してきて辛の波紋をガツっと広げる。酸旨ジワで尾を引きながらアル感のある消え端。後口はさっぱり。枯れ草っぽい返り香が漂う。ひたし豆、甘旨草。タコとパセリガーリック、甘旨辛◎。蛍イカ酢味噌、旨苦。アテて順当。枯れてます。無口で姿勢のいい角刈りリーマンおじさんは食堂の日替わり定食を絶対に残さない、みたいな。漢っす。
四合1400
松村さんの地元の日本酒!
苦味あり 日本酒らしい 醇酒?
山田錦 生酒 生配純米 限定品
良い香り
しっかり辛い🌶
カネナカ 生酛純米 超辛口
THE生酛造り~!
飲み手を選ぶかなー。
山口・ムラタ酒店さんで購入。
色調はイエローで、昔ながらの日本酒という味。冷酒では飲みにくいので、燗に。やや甘めで、酸は弱いが、まろやかさが出て後味も良し。
生酛純米超辛口生原酒 カネナカ
精米歩合 60%
アルコール分 19度
黄色い色。
うまい。
濃厚な味。
生酛純米 カネナカ
精米歩合60%
アルコール分 16度
一口目の酒感!
でも後味すっきり
カネナカ 生酛純米 超辛口 限定品
無濾過生原酒
甘旨味もあるがアルコール由来(19度)の辛さ。平松(大洋)のカミソリシュート並みにキレッキレ。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
生もとらしい感じ
限定品
お燗した方が美味しい!
生酛純米。超辛口。黄色。冷や。香りはあまり。米の味と、酸味がガツンと来る感じ。
山口県 中島屋酒造場 カネナカ
お燗で。口に含んだ瞬間、甘い風味がきて、舌で転がしていると苦味が残る。お燗って含んで味わうより飲みきったほうがいいのかな?
パンチのある味わい。キレッキレの後口。
燗も旨し!
酸味が強く油っこいものと飲むとgood
後味もさっぱり辛口
山廃
辛口と聞いていたんだけど、山廃ですから少し甘い気がしたんですが、やはりサケェ〜〜!!って感じです
甘い!
熱燗が最後です!
甘い!
熱燗が最後です!
こってり、しっかり、中辛、やや爽やかでいい感じ!
生酛純米 限定品
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 60%
酒度 - 酸度 - アミノ酸度 -
28BY 29.2 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
6/16杯目、丸い旨味。辛旨で余韻は苦味