英君

eikun

英君酒造

みんなの感想の要約

英君酒造の日本酒「英君」は、フルーティーでバナナ風味が若干感じられる純米吟醸や、華やかな青林檎&柑橘系の香りが楽しめる生原酒など、さまざまなタイプが揃っています。また、甘&コク旨味が広がりながらも辛&苦でキレのある味わいや、フレッシュで爽やかな旨口酒もあります。青林檎や柑橘系の香り、バナナ感、甘味や酸味のバランスなど、幅広い味わいを楽しめる日本酒と言えそうです。

みんなの感想

みや
2020/06/05

英君 純米吟醸 夏の白菊

★★★★☆
4
鳴門のうず潮
2020/05/24

えいきょん 純米吟醸 夏の白菊 兵庫県産白菊米60% アルコール度13度 日本酒度-2
徳丸商店 1450円
ラムネを薄めたような、酸っぱ甘い‼️メチャ旨い😭

★★★★★
5
keego_o126
2020/05/19

とても甘くまろやかでもあり、喉を通る時には日本酒らしい辛さもある

★★★★☆
4
ヤオヅモ
2020/05/17

新型コロナのことを忘れないように。
味が重くて、さほど旨くはなかったけど。
60%

★★☆☆☆
2
ぽんれい
2020/04/04

和食に合う

★★★☆☆
3
れおん
2020/03/25

緑の英君
昔よく呑んだお酒がスッキリ美味しくなってます

★★★★☆
4
masa
2020/03/22

特別純米酒。
澄んだ喉越し、薄い辛口の味わい。

★★★☆☆
3
uuukey
2020/03/13

英君 純米吟醸緑の英君 無濾過生原酒 五百万石 

★★★★☆
4
syousyounemui@msn.com
2020/03/10

英君

カモシヤのマリアージュセットにて

セメダイン香がふわっと
甘みと酸味が同じバランスでほのかに。
余韻は穏やか。
チラッと苦味。

豚の角煮(甘め)
とよく合う!

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2020/02/25

YUI EIKUN 2020 試験醸造酒
PROTO TYPE
やまちゃん

★★☆☆☆
2
かぶかぶ
2020/02/23

レパートリーが少なくて今日も牛スジ煮込み。
開栓は英君の山廃愛山◎
きっと燗が旨いと思わせるも、冷やも旨い!
柔らかい口当たり、ほっこりとした甘味。英君にしては味わいが強め?と思いつつも、余韻の静謐な味わいは納得の静岡酒(’-’*)♪

★★★★☆
4
阿佐ヶ谷アンツリ
2020/02/07

特純 槽口詰め 生酒

★★★★☆
4
Oliver
2020/02/04

うすにごり

飲みやすい
@きんぎょ

★★★★☆
4
かずこず
2020/01/24

辛口

★★★☆☆
3
AY
2020/01/21

しぼりたて 純米生

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2019/12/29

博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃キレッキレにしてしなやかな飲みごたえの純米濁り酒🍶

★★★★☆
4
れおん
2019/12/18

シャンパンみたいなお酒
美味い😋

★★★★★
5
ユー
2019/12/08

英君 純米吟醸 紫の英君

英君、いいですね!

八王子駅北口 おいしい酒倶楽部にて

★★★★☆
4
ユー
2019/12/08

英君 純米吟醸 雄町

雄町らしいです。

八王子駅北口 おいしい酒倶楽部にて

★★★★☆
4
コバマ
2019/12/06

英君 スプラッシュ
シュワシュワ感が今まででナンバーワン。カルピスサワーやな。
フルーティだけど結構軽くてサッパリ!4.6!

★★★★☆
4
m_arika
2019/11/09

静岡 英君 愛山 山廃@四ツ谷

★★★★☆
4
サト
2019/10/15

思ったより、スッキリ
数日置いた方が開いてくるのかな

アルコ-ル度数】15~16゜
【日本酒度】 +4
【酸度】 1.5
【アミノ酸度】1.3
【原料米及び精米歩合】
  静岡県産誉富士 60%精米
【酵母】 静岡酵母 NEW-5

★★★☆☆
3
かずき
2019/09/29

誉富士
はせがわ酒店で購入
とても爽やかな甘さ、ちょっとしたアルコールのピリピリ感。
苦みやえぐみが感じられず、ほんとに飲みやすい^_^

★★★★☆
4
m_arika
2019/09/04

静岡 英君 特別純米 ひやおろし @日本橋

★★★★☆
4
えーしゃ
2019/08/31

純米吟醸
甘酸っぱさ。後味はスッキリ。
貝とよく合う味@うぐいす

★★★☆☆
3