ロ万

roman

花泉酒造

みんなの感想の要約

花泉酒造の日本酒「ロ万」は、しっかりした味わいとコクがありながらも口当たりがスッキリとして滑らかな特徴を持つ。香りや味に果実感はあまりなく、甘さや苦味がバランスよく感じられる。特にメロンや米の旨みが感じられるものが多い。地元産の米や水、福島県で開発された酵母を使用しており、地酒にこだわりを持って醸造されている。口当たりは柔らかで、時間経過で風味が抜けるが美味しいと評価されている。

みんなの感想

ats-n
2018/05/19

今夜のお酒〜♪
福島県南会津町、花泉酒造のロ万 だぢゅー 純米吟醸 二回火入れ。
奥会津の原料にこだわったお酒!
ピュアな味わいが愉しめます(*^^*)

★★★★☆
4
かきぴー
2018/05/19

皐ロ万 純米大吟醸 一回火入れ

★★★★★
5
seels
2018/05/18

スッキリした飲み口
飲みやすい

★★★★★
5
shimapyon
2018/05/15

ロ万 純米吟醸

★★★★☆
4
sora
2018/05/14

「だぢゅーロ万」純米吟醸 二回火入れ。行って来ました、日本酒めぐり ちどりあしin岡山 2018。肴?の炙り肉寿司も絶品でした。

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2018/05/12

今酔の友。スッキリ、スカッと感じる旨味は正に梅雨入り前のこの時期にピッタリ。この蔵の個性である餅米を効かせた風味は抑え目なのは星さん狙い通りの設計でしょうね。(^o^)

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2018/05/12

だじゅーロ万!

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2018/05/12

だじゅーロ万!

★★★★☆
4
age
2018/05/07

だぢゅー 純米吟醸二回火入れ

ミルキーで円やかな上立ち香と味わい。燗にすると、より一層高まる。春のぬる燗に最適な1本。美味い。

★★★★☆
4
ちょろすけ
2018/05/07

2017 花見ロ万 純米吟醸
低アルコール一回火入れ

水みたいなお酒
少しフルーティで
やや辛口。
飲みやすい。

★★★★☆
4
ガッキー
2018/04/29

純米吟醸 『だぢゅー』

★★★☆☆
3
あやしまくまこ
2018/04/29

ロ万 だぢゅー/福島
酒造元:花泉酒造
アルコール分:16度
精米歩合:60%
原料米:麹米 五百万石 21% 掛米 夢の香 71% ヒメノモチ 8%

★★★★★
5
あやしまくまこ
2018/04/27

花見ロ万/福島
酒造元:花泉酒造
アルコール分:13度
精米歩合:麹米50% 掛米60%
原料米:麹米 五百万石21% 掛米 夢の香72% ヒメノモチ7%

★★★★★
5
ボンド
2018/04/20

程よい香り

★★★☆☆
3
now.young
2018/04/19

スッキリ飲みやすい!

★★★★☆
4
ボンド
2018/04/15

だぢゅー
香りはいいが…旨味に物足りなさを…
二回火入れ

★★★☆☆
3
たけさん
2018/04/12

香りはあまり感じません。
微かなガス感と、
甘旨でコクあります。
少しバナナっぽい感じがあります。
攪拌します。
まろやかになり甘旨コク倍増です。

★★★★★
5
れいあ
2018/04/10

まろやかで旨口。スッと入るお酒🍶

★★★★★
5
ボンド
2018/04/09

もっと軽いかと思ったら
そこそこの重み

★★★☆☆
3
あみけん
2018/04/09

かすみロ万、おりたっぷりです。
大人のカルピスの様な、甘み酸味が美味しい。

★★★★☆
4
ちょろすけ
2018/04/08

2017 だぢゅー 純米吟醸 二回火入れ

旨味が強く少し甘め。
下の上に少し残る。
攻撃性はあまりない。
フルーティな香り。
おとなしい。

★★★★☆
4
mina
2018/04/07

だじゅー口万
純米吟醸 二回火入れ

★★★★★
5
ナオ
2018/04/06

かすみロ万 純米吟醸うすにごり生原酒。口当たりかなり甘めだが、後味は比較的サッパリ。

★★★★★
5
夢見る1号
2018/04/02

甘さすっきり、これぞ花見酒。

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/04/01

花見ロ万 純米吟醸
低アルコール一回火入れ
五百万石

★★★☆☆
3