ロ万

roman

花泉酒造

みんなの感想の要約

花泉酒造の日本酒「ロ万」は、しっかりした味わいとコクがありながらも口当たりがスッキリとして滑らかな特徴を持つ。香りや味に果実感はあまりなく、甘さや苦味がバランスよく感じられる。特にメロンや米の旨みが感じられるものが多い。地元産の米や水、福島県で開発された酵母を使用しており、地酒にこだわりを持って醸造されている。口当たりは柔らかで、時間経過で風味が抜けるが美味しいと評価されている。

みんなの感想

おおぱし
2021/04/09

いわゆる贈り物系の味わいとはかけ離れた完成度。スガハラ工芸ガラスの日本酒用酒器との相性も抜群。日本酒フリークが期待する純米大吟醸はコレでしょう。確かに少し高額ですがむしろコスパは高いです。会津スゴイ。
純米大吟醸 生原酒

★★★★★
5
okd67
2021/04/08

花見ロ万 純米吟醸
花見というだけあって華やかな旨さだけど、もう葉桜だった…。
低アルで飲みやすいっ!
栄屋長谷商店 720ml税抜1336円

★★★★☆
4
keego_o126
2021/04/03

しもふりロ万。純米吟醸。うすにごり原酒。フルーティで爽やかな甘さ。

★★★★☆
4
Aya🍓
2021/04/02

くっきり🍶
ろまん✨

★★★☆☆
3
miumiu
2021/03/29

花見ロ万
さらっと軽い口当たり。少しの酸味

★★★★☆
4
なるとも父
2021/03/28

ゼロ万 純米吟醸生酒

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2021/03/27

花見ロ万

★★★★★
5
Takahiro
2021/03/25

スーッと抜ける甘さの奥に、しっかりとした旨みとコク

今日は揚げだし豆腐と合わせました

同じ福島の写楽と並んで食中酒には持ってこいのお酒だと思います

★★★★☆
4
おおぱし
2021/03/17

アレ?古いの買ったかしら。ちょっと苦味が立ちますが、後で丸さが出てきて食事が進む。福島最高!
皐ロ万 純米大吟醸 一回火入れ

★★★★☆
4
りょとかな
2021/03/11

東北に愛を込めて
乾杯

★★★★☆
4
なかなか
2021/02/26

純米吟醸
伊勢五本店

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2021/02/24

かすみロ万

★★★★★
5
森之風
2021/02/20

純米吟醸 一回火入れ。アンバー。甘味があって柑橘系の酸味が少しあって米の味と辛みがはっきりと余韻に残る。水のようなキレの良さが印象的。色々な表情のあるお酒。

★★★★☆
4
chiaki1108
2021/02/20

さっぱり!!すっきり!!のみやすい

★★★★☆
4
ふな
2021/02/20

無濾過生原酒、純米吟醸
冷酒。飲み口は甘味が感じられるがスッキリしている。
薄濁り酒で、そのまま飲み続けられそうだが、酒度が強いが食中酒として美味しさが増す。

★★★★☆
4
yuu
2021/02/19

かすみロ万
純米吟醸うすにごり生原酒
洋梨のようなフレーバー
どこか懐かしさを感じる
しゅわしゅわスッキリ

2日後に飲んだらアルコール感強くて微妙でした…

★★★★☆
4
きよぽん
2021/02/12

ほんのり甘い

★★★★☆
4
hira-me
2021/02/10

URA ROMAN
純米吟醸 一回火入れ

★★★★★
5
みねぴ
2021/02/07

純米吟醸 一回火入れ
麹:五百万石21%、掛:夢の香72% ヒメノモチ7% 60%

★★★★☆
4
hira-me
2021/02/03

純米吟醸 生酒
ZEROMAN

★★★★★
5
taiki
2021/01/31

ひとろまん。
かなり良かった

★★★★☆
4
うらら
2021/01/28

あっさりと飲めましたよ😄

★★★★☆
4
ガク
2021/01/26

ゼロ万

★★★☆☆
3
you_and_you
2021/01/23

知多茂にて。
やや辛めの吟醸香、舌触りは柔らか辛口、喉ではシッカリ辛口、後にはやや華やかな日本酒感。

★★★☆☆
3
ぶーぎぃ
2021/01/19

ロ万 純米吟醸

★★★☆☆
3