
六根
齋藤酒造店
みんなの感想
純米吟醸 愛山50
東急百貨店試飲
純米吟醸
六根、純米大吟醸です。自分の予算的には高めのお酒です。上品な感じで、辛口と聞いていましたが、まろやかかな?飲み口はスルスルした感じでした。
青森の知人から頂いた六根。ビビッドな赤色ラベルにハッとさせられます。上立ちは桃のような蒸れた香り。酸を主体にしつつも全体的に控えめで食中向きの落ち着いた味わい。やや後味に癖のある酸味が引っかかるか。
純米吟醸 ルビー
純米オニキスひやおろし。予想よりもクラシカルな味わいで旨味乗りつつ山廃に似た程々の酸味、余韻はやや長めの印象。新潟のスッキリ系と石川のこってりを混ぜたような味わい。燗にすると口当たりのマイルドさ、とろみが増してやや甘みが見えてくる。完全な食中酒向き。ひやおろしでなければもっとシャープだろう。
またまた青森。
純米吟醸ガーネット。ガーネット?
すごい香りのいいお酒。これもうまいねんけど、香りがタイプやないな。
純米吟醸 サファイヤ
純米 オニキス
六根
純米吟醸 タイガーアイ
キンキンの冷も良いが常温も良い
香りも良くしっかり美味いが切れが素晴らしい
華吹雪を知り尽くした齋藤酒造さんはさすがです
淡麗❗✨
旨酸バランス良し❗✨
サファイア
口に含むとジューシー感満載。
香は控えめ。
余韻に少しクセを感じる
14日はバレンタイン。私は、日本酒があればOK。娘からのチョコレートを楽しみにしてマス。六根は、まあまあ美味しいですか、まだまだまだ
琥珀
ふくよかな熟成感。
穏やか。
ルビー 純米吟醸
少し甘口な落ち着いた味。
六根 純米吟醸 サファイヤ
丸い感じの米の旨味と
カルピスの様なトロッとした乳酸が
グっと来る(全面に出ている)
そして最後は結構辛い
味は濃いめで飲み応えあり
いまでやで購入
720ml(冷酒)
清酒、六根 純米吟醸 琥珀です。地元の酒だけど、初めて呑む🍶です。常温です。香りが純米、普通です。
あんまりかな〜
オニキス
ルビー
クセが無く、スッキリ爽やか
飯米「まっしぐら」で醸した酒