るみ子の酒

rumikonosake

森喜酒造場

みんなの感想

熊蔵
2025/09/14

特別純米 活性にごり生原酒
トロットした発砲。

★★★★☆
4
kaidou_walker
2025/09/08

Riestyle山廃特別純米 山田錦無濾過火入れ
池袋東武酒売場にて購入

はい。ジャケ買いです。
辛いまったりオレンジ?
春巻、酢鶏、肉味噌キャベツ、もやしとほうれん草のナムル、サーモンとほや刺が合う〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
八百一のきんぴらごぼうと玉こん、枝豆、ナッツポテトサラダは辛い(・・;)
野菜室位になると辛味が収まって良い感じ。
混ぜなかったからオリが溜まってて最後は結構濁った。
1,818円(税込)
美味しいけどなぁ〜★3.85かなぁ?
ツレは★4だって~

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2025/08/29

あっさり。味気はないがクセがなく飲みやすいお酒です。

★★★☆☆
3
monjiro
2025/08/25

淡麗辛口、こってり系の後にちょうどいい感じ。

★★★★☆
4
2025/08/08

純米酒るみ子の酒
無濾過生 花火バージョン
山田錦60%(使用割合25%)
八反錦60%(使用割合75%)

含んだ瞬間甘めなフルーティーさ
しかし+7まで切れてるだけあって最後ちゃんと切れる
美味しい

★★★★☆
4
さかい
2025/06/07

るみ子の酒 純米酒結びの神

★★★★★
5
さかい
2025/04/30

るみ子の酒 無濾過特別純米酒

★★★★★
5
もっちん
2025/04/12

雑味がない。
辛口なのに、飲みにくさがない。
めちゃくちゃ飲みやすい
辛口で初めて好きなお酒

★★★★★
5
aj
2025/04/04

るみ子の酒 特別純米酒 9号酵母

★★★★★
5
Bubuko
2025/03/15

大塚駅前の居酒屋にて。辛口ですが、「淡麗」ではなく、深みのある味で気に入りました。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2025/02/21

RM 三重限定
特別純米 伊勢錦

★★★★★
5
tommytommytommy
2025/02/15

すっぴんるみ子の酒6号酵母 特別純米無濾過生原酒
アルコール度数18%

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2025/01/29

生酛 純米酒

★★★★☆
4
tkz
2025/01/24

特別純米 活性にごり生原酒
酵母 協会9号 度数 18度
酒米 山田錦 ひとごこち 精米 60%
酒度 +7 酸度 1.8 アミノ酸度 1.3
6BY 6.12 1,733円/720ml
1月24日開栓。新酒・にごりリレー飲み。表題の通り活性が凄い。やや爽やかな上立ち香に口当たりは若干の丸み。先ず、発泡のチリ酸味で強めの辛口感におりの旨味。旨味はチーズと言うか醗酵系。発泡によるビール的ドラ旨い感で旨い。1月25日完飲。

★★★★☆
4
ゴマサバ太郎
2025/01/17

うまみが口に広がりじわーっと消えていく。

色:
香り:
飲み口:
甘み:1
酸味:1
苦味:2

★★★☆☆
3
シェーン
2024/12/24

るみ子の酒
特別純米活性濁り生原酒
アルコール度数高め

★★★★☆
4
番長
2024/12/12

三重県伊賀市
駒込「高賢」にて頂く。
口当たりはいいが最後にぐっとくる。

★★★☆☆
3
Ijuin
2024/11/29

るみ子の酒
純米酒 7号酵母 瓶火入れ
平成21年産
酒米:麹米 山田錦・掛米 ひこごこち
精米歩合:60%
アルコール分:15.9%

熟成酒なので燗酒で飲むと旨みが素晴らしい
温度はほどほどが良い

★★★★★
5
はなれ
2024/11/02

飲んだのは秋期限定の秋のるみ子、飲みやすし

★★★☆☆
3
髭平
2024/09/08

旨い

★★★★★
5
uni
2024/07/06

るみこの酒
花火ラベル 夏純米

三重県伊賀市 森喜酒造

★★★★☆
4
しろたか
2024/05/01

グランフロント

★★★★☆
4
cha3
2024/04/23

すっぴんるみ子
3.5くらい
辛口っていう割にはまろやかやった気はする
辛口ってなんなんやろな。

★★★☆☆
3
あきじろう
2024/04/21

三重・伊賀市の酒、春のるみ子
神の穂100%使用
精米歩合60%
無濾過・生原酒
純米吟醸

春のるみ子は初。
お燗でも良かったかなー。

★★★☆☆
3
Masa Kobe
2024/02/27

ふくよかな感じの生酒で美味しい。

★★★★☆
4