
悦凱陣
丸尾本店
みんなの感想の要約
香川県の酒造「丸尾本店」の日本酒「悦凱陣」は、無濾過生純米酒や純米吟醸など、さまざまな種類があります。ドライでありながら旨みがあり、燗にすると豊醇な味わいが楽しめるという特徴があります。山廃仕込や雄町など、様々な酒米を使用しており、口当たりはスッキリしているものが多く、鋭い口当たりやドライな味わいが特徴です。特に純米大吟醸は15年経っていても旨さが増していると評価されています。
みんなの感想
悦凱陣 純米吟醸 興
純米吟醸 興 うすにごり生
純米吟醸 赤磐雄町 無濾過生
純米吟醸 黒澤 亀の尾 無濾過生
山廃純米 赤磐雄町無濾過生
山廃純米 花巻 亀の尾 無濾過生
山廃純米 オオセト 無濾過生
純米 オオセト 無濾過生
清澄度高く、透明にして黄金色。
見ただけで米の旨味と香りが感じられます。^_^
香りは、米香と山廃の乳酸の香り。飲み口も乳酸と米の旨味で満足。喉越しは、あっさりして軽快に入っていくます。ドライ^_^
興 純米吟醸 八反錦 50%
熊本9号酵母 セキハナレ
純米酒 無濾過生 オオセト R2BY
純米酒 むろか生 オオセト R2BY 常温
手造り純米酒 熊本9号 オオセト H30BY
純米 無濾過生 オオセト 55%
熊本9号酵母 セキ
令和2BY 純米酒 オオセト 無濾過生
おいしい!かなりすっきり系
無濾過生純米酒
神力
ちょい熱めの燗にしよ
純米吟醸 山田錦 50% 無濾過生
わたなべ
重厚です。
手造り純米酒 オオセトR2BY
凱陣 純米生 山田錦70% 1、2BY
麹米-阿州山田錦70% 掛米-阿州山田錦70%
酒度 - +11、酸度 - 1.9、1.モロミ日数 - 28、29日
A L C - 18.5、17.5 酵母 - 熊本9号 杜 氏 - 丸尾 忠興
超優等生 凱陣なら山田錦70%ではないでしょうか!!
山田錦70%精白で、ここまで品格のあるお酒があるでしょうか?
山廃赤磐雄町がが赤い彗星なら、山田錦は青い彗星ですね~
酸味が絶妙に生えてきます!!
開封時はスマート?と思いきや2、3日目から旨味がノリノリ♪
香りは芳醇、味わいは山田らしい真っ当な味わいで
味の再確認の為購入。
予想よりも淡麗より(東北に比較してずっと重いが)で旨味の効き方も疲れない程度に中陽、オオセトらしいふくよかな個性は表立ってはいない。と、ネガティブな羅列のように見えるが、トータルバランスは良く、9号酵母のなせる余韻、伸びの長さは深煎りのマンデリンの様。
田酒純米の骨太版?一升買って経時変化を楽しむのが正解かな?燗だと瑞々しさとキレが増すが基本的な味わいはブレずにオオセト感が出てくる。初心者向けではないが、普通に帰るのであれば切らさずに買うだろなぁと思わせる良酒。
四国一周旅行最初の香川でいただきました
山廃特有の癖がありつつ飲みやすいいいお酒でした♪
癖のある酒だとすぐ酔うので1グラスで大満足でした
ずっと探してた。素朴で特別な感じがする。
2021年4月19日開封
琴平町高木屋酒店で購入
幅ある吟醸の香り、芳醇
最初にかっと、アルコールの強さがあるが、甘みは意外さっぱりしてて辛め。どことなくココアやコーヒーのような焙煎の深み☕️
つまみと楽しめるなあ♫